©︎︎︎S-PULSE
【父の日企画】パパ対談! 後藤優介選手×金子翔太選手編。“男の子パパ”ならではの苦労や悩み、我が子への愛を語る姿から、“父親としての顔”が垣間見えました。
前編記事の冒頭をwebでご紹介します!
©︎︎︎S-PULSE
ごっちゃんの子どもは、まさに「ごっちゃんジュニア」
――今回、後藤選手のほうから、対談相手は仲の良い金子選手が良いとリクエストをいただき、実現しました。
金子 まぁ、そういうことにしておきましょう!
後藤 なんやねん、オマエ!(笑)
金子 奥さん同士も仲が良いので、家族ぐるみで付き合いがあるのは本当。でも、僕の子どもが結構、ごっちゃんの子どもをイジメちゃうんですよ(笑)。ごっちゃんはいつも僕のことをイジメてくるんですけど、子どもたちは逆っていう(笑)。僕の子どもがもうすぐ3歳で…
後藤 俺の子どもはまだ1歳半ぐらい。約1歳半離れてるから、仕方ないのかな?
金子 っていうか、ごっちゃんの子ども、マジで「ごっちゃん」なんですよ! 性格も本当におっとりしてて、まさに「ごっちゃんジュニア」って感じ! どれだけ攻撃されても全然やり返さないんだもん(笑)
後藤 もうそろそろ自我が出てくるはずだから、やり返すようになるかなぁ。
©︎︎︎S-PULSE
――お二人とも“男の子パパ”ですが、楽しいこと、大変なことなどありますか?
金子 僕の子どもは、とにかく活発。ずっと動いてるし、落ち着きがないし、体力もあるので、公園はいつも午前中に奥さんが連れて行って、午後は僕が練習から帰ってきてから連れていきます。だから子どもは毎日、“二部練”みたいなもの(笑)。僕の子どもだから運動量もハンパないし、午前・午後とどれだけ体を動かしても、全然寝ないんですよ。体力があるのは良いことだけど、親としては結構大変です(苦笑)
後藤 すごいなぁ!
金子 あと、子どもってママのことが絶対的に好きじゃないですか。で、最近「パパ嫌い!」ってメッチャ言うんです。
後藤 フフフ(笑)
金子 ごっちゃん、今は笑ってるけど、そのうちごっちゃんも「パパ嫌い!」って言われるかもよ? ネットで「パパ嫌い 3歳」って調べると、たくさん情報が出てくるんですよ。子どもって3歳ぐらいになると、だんだん親の言ってることが分かるようになってきて、なおかつ自分でいろいろやりたくなる時期。それまで何も言われず自由にやってきたところから、「これはダメ」とか「こうしなさい」っていうルールがある世界に変わっていく、そのギャップにぶつかるんですよね。うちの場合、子どもがダメなこととか悪いことをした時、奥さんよりも僕が注意することが多いので、「パパ嫌い」って言われてしまう。
後藤 へぇ~!
金子 うちは寝室に子どもを見守る用のビデオカメラを設置してあるんですけど、こないだなんて、夜中の3時くらいに子どもが「パパ好きじゃない」って寝言を言ってましたからね! 朝方も僕が起きてると、寝室から「パパやだ」「パパ嫌い」って聞こえてきて……さすがにショックが大きいです(悲)
エスパルスアプリでは「父の日企画」として、「理想のパパ」ランキングやインタビュー動画、プレゼント企画など様々なコンテンツを公開中!
「父の日」メッセージ動画(竹内涼選手)