みなさん、あけましておめでとうございます!
2022年最初のブログは、富士エリアのさかコーチ(酒井)が担当させていただきます。
皆さん、年末年始は寒い日もありましたが、元気に過ごすことができましたか?
1月に入りまして、静岡でも雪が降りましたね!
引き続き、感染症対策を含め、体調に気を付けて一年を過ごしていきましょう!
さて、新年ですが、まずは2021年の振り返りを・・・。
さかコーチがアシスタントコーチを務めるSS富士U-15&U-13チーム
一昨年に引き続き、アシスタントコーチとして、関わらせていただきました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
どちらのチームも、コロナ禍で難しい状況の中、最後まで戦い抜きました。
サッカーは個人で行うスポーツではなく、相手・味方など、様々な関り合いがある中で行うスポーツだからこそ、難しいところもたくさんあったと思います。
しかし、最後まで諦めずに挑戦する選手の姿は、コーチである私も見習うことが多くありました。
また、夏には、富士スクール内で嬉しいニュースが一つ。
昨年8月に行われました、「第5回焼肉飯店京昌園カップ」にて、富士アカデミージュニアU-10チームが、見事、優勝という結果を収めることが出来ました。
©︎︎︎S-PULSE
日々積み重ねているものの一つ一つが、試合や大会の中で、良いパフォーマンスに繋がってくるのだと感じることができました。
そして、新たな一年が始まります。
昨年の12月から、SS富士チームも新チームとなり、新たな戦いが始まりました。
©︎︎︎S-PULSE
今年も、チームの目標を達成することができるように、少しずつ積み上げながら、一丸となって一緒に戦っていきたいと思います!
皆さんは、今年の目標をもう立てましたか?
さかコーチの今年の目標は、「挑戦し続ける」です!
新しくスタートする時には、期待も不安もたくさんあると思いますが、挑戦する気持ちを忘れずに、また一年頑張りましょう!
以上、さかコーチでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!