Jリーグは、2021シーズンに行われたJクラブの活動の中から、特に社会に幅広く共有したい活動を表彰する「2022 Jリーグシャレン!アウォーズ」を下記の通り開催いたします。
昨年に続き3回目の開催となるJリーグシャレン!アウォーズは、Jクラブが行う地域課題・社会課題解決に向けた取り組みや、発信力・繋ぐ力などのJクラブが持つ価値をいかんなく発揮している活動を共有・表彰すると共に、協働いただいた多くの皆様に感謝を伝える場となります。
開催に伴い、ファン・サポーターの皆様にも各Jクラブの素晴らしい活動を知っていただき、魅力的な活動や応援したい活動に投票をしていただく「一般投票」も実施され、この投票結果は最終選考の参考となります。
昨年度は清水エスパルスがエントリーした活動『静岡市シェアサイクル事業 PULCLE』がパブリック賞を受賞しました。
今年度はキャリア教育『ホームタウン次世代育成プロジェクト エスプラス』をエントリーしておりますので、ぜひ活動をご覧いただき投票をお願いいたします!
2022Jリーグシャレン!アウォーズ
一般投票
投票期間
3月1日(火)12:00 ~ 3月15日(火)18:00
投票方法
「シャレン!Jリーグ社会連携」Twitterアカウント(@J_League_sharen)のエスパルス該当ツイートを公式RT(リツイート)
※期間中1回のみ(RTを取り消すと投票無効)となります。
清水エスパルス シャレン!活動
ホームタウン次世代育成プロジェクト エスプラス
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE