こんにちは!
清水エリアのナリコーチです。
この夏、皆さんはどのように過ごされましたか?ナリコーチは、清水エスパルスと業務提携しているサウサンプトンFCに視察に行ってきました!
こんな感じのスケジュールで動きました↓
8月9日(火)8:50羽田発→現地時間15:50ヒースロー到着→ホテルへ移動→自由時間
8月10日(水)AMロンドン市内散策→PMトッテナム・ホットスパースタジアム視察
8月11日(木)AMアーセナルスタジアム視察→PMサウサンプトンスタジアム視察
→ホテル移動サウサンプトン市内→会食
8月12日(金)AMアカデミーU18練習見学→練習場見学→PM Bチームリーグ戦観戦
→会食
8月13日(土)プレミアリーグ観戦→ホテル移動ロンドン市内
8月14日(日)ロンドンLHR空港出発
8月15日(月)羽田空港到着
それでは1日ずつ振り返っていきます!
8月9日(火)8:50羽田発→15:50ヒースロー到着→ホテルへ移動→自由時間
ビックベン ©︎︎︎S-PULSE
ロンドンアイ ©︎︎S-PULSE
到着して外に探索しに行ってきました。22時近くでもまだ明るくたくさんの人が歩いていました。ホテルからすぐの場所にビックベンやロンドンアイなどがあり観光客の方がたくさんいました。
8月10日(水)AMロンドン市内散策
ロンドン市内 ©︎︎︎S-PULSE
ロンドン市内 ©︎︎S-PULSE
屋台 ©︎︎︎S-PULSE
バッキンガム宮殿 ©︎︎S-PULSE
午前中時間があったので少し遠くまで探索してきました。ナリコーチは、ハリーポッターが好きなので映画の中で見る街並みに感動!
PMトッテナムスタジアム視察
VIP席 ©︎︎︎S-PULSE
VIPルーム ©︎︎S-PULSE
スタジアム ©︎︎︎S-PULSE
ロッカールーム
PMからスタジアムツアー巡りをしてきました。
「トッテナム・ホットスパースタジアム」
2019年に完成して収容人数は62,850人も入るそうです。
エミレーツスタジアム視察
スタジアム正面 ©︎︎︎S-PULSE
ピッチ ©︎︎S-PULSE
ロッカールーム ©︎︎︎S-PULSE
ピッチまでの入場ゲート ©︎︎S-PULSE
「エミレーツスタジアム」
収容人数は38,500人
ロッカールームには、日本代表の冨安健洋選手のユニフォームも!
PMセント・メーリズ・スタジアム視察
ピッチ ©︎︎︎S-PULSE
「セント・メーリズ・スタジアム」
収容人数は32,689人
ホーム開幕戦だったのでスタッフはとても気合が入っていました!
U23リーグ戦観戦
Bチームリーグ戦 ©︎︎︎S-PULSE
7部チームのショップ ©︎︎S-PULSE
ここのスタジアムは7部リーグの所有物になっておりサッカーのできる環境が日本と全く違うことに驚きました。
Bチームの選手は18歳の選手が多く、トップチームに上がるために切磋琢磨しているそうです。
8月13日(土)プレミアリーグサウサンプトンVSリーズ観戦
ホーム開幕戦 ©︎︎︎S-PULSE
ホーム開幕戦 ©︎︎S-PULSE
初のプレミアリーグに大興奮!結果は2対2の引き分けに終わりました。点を取ると全員総立ちになり、得点を喜んでいる姿が印象的でした。
以上になります。
あっという間の視察でした。今回多くのことを学んできたので、少しでもエスパルスやスクール生の皆さんに還元できるよう頑張っていきたいです。
何か聞きたいことがあればなんでもナリコーチに聞いてください。
よろしくお願いいたします。