©︎︎︎S-PULSE
10/29鹿島アントラーズ戦『アイスタグルメ』のご案内です。
皆さまのご来場をお待ちしております!
QRコード決済サービスをご利用のお客様は、QRコードをお手元にご準備の上店舗へお並びください。
混雑により、通信状況が悪化し、QRコードが表示されない場合もございますので、現金もご用意の上、お並びください。
エスパルス公式アプリ内にて、スタグルクーポン配信中!
■対象店舗:STAND(東サイドスタンド):お好きなドリンク&クラシックドッグ ¥100引き
なお、昨年実施した勝ち星チャームは2022シーズンは実施いたしません。
グッズでは実施いたします。
MAP
10/29 トピックス
②Bliss café et vin 【メインスタンド】
ホーム最終戦、感謝価格‼
オレンジハイボールは引き続き600円です
西澤家のハヤシライスを食べて、早期復帰を願いましょう‼ 1100円→900円
⑨天神屋 【バックスタンド】
鈴木唯人選手の好物で作ったお弁当です。背番号23にちなんで、限定23個 2300円 で販売します。鈴木選手発案で直筆サイン入りお弁当箱です。(うなぎ、アスパラ、ホウレンソウと豆の胡麻和え、玉子焼き、焼き鳥、赤パプリカと挽肉・焼き葱、切り干し大根等)
※お一人様お一つまでとさせていただきます。
今シーズンも天神屋をご利用いただき、ありがとうございました。日頃の『ありがとう』の気持ちを込めて…
【パルちゃん しぞ~かおでん ¥900】を ありがとう価格 ¥700で販売します。
パルちゃんおでん ありがとう価格700円
華麗なるGOnDa HAND チキン 650円(税込)
GOnDa hand チキンが念願の【権田選手公認】となって復活です!!
⑫グルメ 【西サイドスタンド】
【概要】
清水特別支援学校中学部が学習で調べた清水区の特産品のおすすめレシピを元に静岡給食協同組合が「しみずのじまん弁当」を商品化しました。清水特別支援学校の農家見学と静岡給食の食材調達にJAしみずが協力しております。
【コンセプト】
清水特別支援学校では生活単元学習の授業で自分たちの住む町、清水区の特産品について調べる学習を行っています。学習の中で清水区の特産品が「美味しい」と机上やインタビューで学ぶことができました。そこで生徒が調べた「しみずのじまん」を弁当という形で商品化し販売することで、静岡県内のみならず、日本全国に発信し、本当の意味での「自慢」ができると考えております。
【食材】
まぐろ、折戸なす、トマト、枝豆、サクラエビなどご飯に茶飯を使い釜揚げしらすを使用、枝豆ご飯の2種類、まぐろの竜田揚げに桜エビのかき揚げ、折戸なすにトマトはレッドオーレを使用しており清水の自慢が詰まったお弁当です。
アイスタ販売価格 1,000円(税込) 数量限定
清水のじまんべんとう 1,000円(税込)
⑥こう月 【バックスタンド】
人気NO1唐揚げに旨辛のタレを
やみつきの旨さ
炎を燃やせ♡
最後まで諦めない
勝つぞ!!勝つぞ!!勝つぞ!!
燃えろ!旨辛ヤンニョムチキン丼 800円
⑮シュクール 【場外】
①勝つぞー!サンド 500円
皆んなの願いを込めてカツで勝つ❗️
(先着10名様には次郎長親分の勝札付き)
②今年最後に感謝を込めて先着200名様にラスクをプレゼント致します
⑱汐のや
勝お(鰹)塩そば
限定50食 900円
10/29限定
ラーメンご注文の方
先着50名様
味玉サービスします!
⑳CAPE COD 【場外】
選手プロデュースメニュー
【ソフトドリンク】
販売方法:ペットボトル直接お渡しでのご提供
販売時間:11:00(場外)から試合終了まで
【アルコール飲料】
販売方法:ビール=カップに移しかえでのご提供
酎ハイ類=カップへの移しかえでのご提供
販売時間:11:00(場外)から試合終了まで
※試合終了まで販売いたしますが、プロトコルに準じた応援・観戦マナーの徹底の為、過度の飲酒はお控えください。
《安心・安全対策》
飲食店スタッフは、お客様の安心・安全の為、フェイスシールド、マスク、手袋の着用や、アルコール等消毒、手洗いの徹底などの対策を行います。お客様におかれましてもマスク着用をお願いいたします。
お食事の際は、「黙食」「食べる時だけマスクを外す」にご協力をお願いします。
《飲食店舗出店数・配置》
全体の飲食提供能力向上と分散化による待機列の緩和を目指し、飲食店配置をしております。当日は混雑の少ない飲食店をご利用いただくなど、各エリアでの混雑回避にご協力をお願いいたします。
《待機列について》
各飲食店にお並びの際は、スタッフもお声かけいたしますが、間隔をあけてお並び頂くソーシャルディスタンスにご協力ください。各飲食店の待機列の最後尾には「最後尾看板」を持つスタッフを配置いたします。待機列の状況により、お並び頂けない場面もございます。ご理解とご協力をお願いいたします。