©︎︎︎S-PULSE
明治安田生命J1リーグ第33節vs鹿島アントラーズ戦
『前座ハーフタイムショー』『場外ダンスショー』
日程:2022年10月29日(土)
会場:IAIスタジアム日本平
対象:静岡あおい校、Jr.youth(小学生選抜)クラス
10月29日(土)、IAIスタジアム日本平で行われたJリーグホームゲーム鹿島アントラーズ戦の前座ハーフタイム、場外ステージにおいて、エスパルスダンススクールがダンスショーを行いました。
『前座ハーフタイムショー』
2022年9月にオープンしたばかりの静岡あおい校の子どもたちがスタジアムデビュー!
小学生選抜Jr.youthが共演し、サポートしました。
テニスコートに集合し、準備運動をJr.youthが進行します。入場や並び方を一緒に確認し、交流を深めました。あおい校の子どもたちは、緊張でなかなか前を向いて踊れません。それでも習ってきたことを丁寧に、1曲しっかり覚えることができていました。
◇準備運動をJr.youthが進行 ©︎︎︎S-PULSE
◇スタンバイ中にパルちゃんと遭遇 ©︎︎S-PULSE
◇ピカルちゃん、こパルちゃんもハロウィン仕様 ©︎︎︎S-PULSE
◇練習の成果を発揮できました ©︎︎S-PULSE
◇最後の退場まで元気いっぱい ©︎︎︎S-PULSE
◇『Sparkle賞』の表彰~みんなでドラムロール ©︎︎S-PULSE
◇みんなに見守られて写真撮影 ©︎︎︎S-PULSE
◇JrYouthはさすがの表情! ©︎︎S-PULSE
はじめてのスタジアムイベントは、ドキドキしたけどとても楽しかったと笑顔のメンバー。
オレンジウェーブが『Sparkle賞』を選出し、表彰を行いました。今日の日のことを、ずっと覚えていてほしいです。そして、参加できなかったクラスのお友達に、いろいろ教えてあげてください。
『場外ダンスショー@オレンジパーク』
小学生選抜Jr.youthはオレンジパークに移動して、オレンジウェーブショーに参加。静岡ダービーでは出番がなかった生徒さんも、中高生選抜『Youth』のお姉さんのパフォーマンスを見て、学ぶことが多かったのではと思い、今回の練習では少し厳しく声をかけてきました。
前日の練習では、チーム練習の仕方や緊張感、入場の仕方などで講師や先輩から指導を受け、Youthのお姉さんからは出場不可の判定を受けてしまい、号泣だった生徒たち。
なかなか出演の機会が得られず経験値がつめない中でも、選抜でいることの責任と覚悟を持ってほしいという願いが届き、そこから立て直しを行い当日を迎えました。
この本番を迎えるにあたって、空き時間に自主的に練習をした生徒たち。服装やスケジュールを含め、みんなで声を掛け合いながら自分たちで考えて行動することができました。
仲間と同じ目的をもって練習することで、本番も元気に飛び出してアピールし、フォーメーションや順番も間違えることなく自信をもってパフォーマンスを行うことができていました。
◇元気いっぱいのパフォーマンス ©︎︎︎S-PULSE
◇ジャンプのタイミングもそろっています ©︎︎S-PULSE
◇オレンジウェーブと集合写真 ©︎︎︎S-PULSE
静岡あおい校は今年の夏にプレオープンで体験会を行い、9月にオープンしました。
Kidsクラス、Jr.クラスの2クラスで年中さんから小学生まで現在14名が在籍しています。今回は約半数の8名の参加でしたが、スタジアムのピッチ上で練習の成果を発表できることは、当スクールの大きな特典の一つ。現役のオレンジウェーブの中にも、ダンススクール生として、はじめてスタジアムで踊った日の感動を覚えているメンバーがいます。記念すべきデビューの日をずっと覚えていてもらえると嬉しいです。
Jr.youthは後期になって初めての全員参加のイベントでした。今回の経験を今後の活動につなげて、みんなで協力しながら素敵なチームに成長してほしいです。まだまだ伸びしろがたくさん!これからが楽しみです。
スタジアムイベントにご協力いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。