©︎︎︎S-PULSE
みなさん、こんにちは。
今回のブログは藤枝エリアのじゅん(又川)コーチが担当させていただきます。
今回は私が担当させていただいている清水エスパルスSS藤枝U-14のことについて書かせていただきたいと思います。
清水エスパルスSS藤枝U-14は先月の11月から新人戦が始まりました。選手達は1年生の時以来の公式戦に緊張感もありつつ、とても楽しんでいる様子でした。
12月10日(土)の試合前の様子 ©︎︎︎S-PULSE
試合前のミーティングの様子 ©︎︎︎S-PULSE
試合前には必ずいつもミーティングを行っていますが、そこで話している内容は2つです。
① チーム全体としてどう戦うか。②個人へ実践してほしいプレー等を伝えています。
やはりサッカーはチームスポーツなので、チームとしてやるべきことをやった上で個人がやりたいプレーをやるべきだと思うので、こういったミーティングでチームの戦い方を理解し、実践できるということはとても大事ですよね!
試合中の様子 ©︎︎︎S-PULSE
選手達はミーティングで確認したチームの戦い方をひたむきに実践しようとしていました。
上手くいくことばかりではなく思い通りにならないことも多々ありますが、そういった課題についてはまた練習で改善し再び試合に臨むということを今後も繰り返していき、チームとしても個人としても成長していきたいと思います。
以上じゅんコーチがお届けしました。
皆さん、いつも清水エスパルスSS藤枝への応援をありがとうございます。
これからも引き続き清水エスパルスSS藤枝の応援をよろしくお願いいたします!!