NEWSニュース

【イベントレポート】本多こども歯科presents『エスパルスダンススクールChristmas Party 2022』を実施

©︎︎︎S-PULSE

本多こども歯科presents『エスパルスダンススクールChristmas Party 2022』

日程:2022年12月24日(土)

会場:清水テルサホール

対象:ダンススクール全会員対象

提供:本多こども歯科


12月24日(土)清水テルサホールにて、本多こども歯科presents『エスパルス ダンススクールChristmas Party 2022』を実施しました。毎年恒例のクリスマス会。それぞれのスクールで出し物を用意して、ダンスやクイズで盛り上がります。大抽選会やプレゼント交換などお楽しみが盛りだくさん。

受付で先生たちと『メリークリスマス!』のご挨拶。

今年の全員プレゼントは本多こども歯科さんご提供の『ユニフォームステッカー』と実はシークレットでいくつかオレンジウェーブのサインが入っている『エスパルスポンチョ』。抽選カードを引いて、Youthのお姉さんの誘導で着席します。Jr.youthも席で待機するKidsクラスの生徒さんと積極的にコミュニケーションをとるなど、この会をみんなで楽しく過ごすために、どう動いたらいいかを自ら考えて行動します。

◇オープニングアクトにオレンジウェーブが登場 ©︎︎︎S-PULSE

◇オレンジウェーブショーでスタート! ©︎︎S-PULSE

◇全員プレゼントは可愛いユニフォームステッカー ©︎︎︎S-PULSE

◇抽選カードをYouthのお姉さんのBoxから引きます ©︎︎S-PULSE

オレンジウェーブショーの後は早速各クラスの出し物。担当の先生と相談して、準備してきました。

普段スタジアムで行うスポーツシーンにあったダイナミックなダンスから少し離れて、会が盛り上がるものを考えて発表します。はやりの曲を使ったダンスや、クイズ、じゃんけんや手具を使ったパフォーマンスに、振付や選曲に挑戦したクラスもあります。招かれたイベントを盛り上げることや、病院や施設などへの慰問なども、チアリーダーのカルチャーでは良くあるシチュエーションです。

◇pom文字(ポンポンで文字を作ること)に挑戦した清水スクール ©︎︎︎S-PULSE

◇ダンスの一部でオリジナルを取り入れるYouth ©︎︎S-PULSE

ただ遊んでいるように見えて、このパーティーは大事なチアリーダーのお勉強。

発表する側はもちろんのこと、見ている態度もとっても大切。まずは自分自身がこの会を思い切り楽しむこと。相手に楽しんでもらいたければ、自分自身が楽しむことが大事。パフォーマンスにおいても重要ですが、どんなシーンでも役立つチアスピリットです!

◇みんなが知っているはやりのダンスを披露した焼津スクール ©︎︎︎S-PULSE

◇pomの代わりにぬいぐるみをもってダンスする沼津スクール ©︎︎S-PULSE

◇みんなで選んだ曲で難しいダンスに挑戦したステップアップクラス ©︎︎︎S-PULSE

◇選曲から振付、構成まで考えたJr.youth ©︎︎S-PULSE

◇オレンジウェーブもこの日だけの特別なChristmasダンスを披露 ©︎︎︎S-PULSE

◇レクチャーしたダンスを一生懸命踊ってくれた生徒さんにプレゼント ©︎︎S-PULSE

出し物の後は大抽選会!受付でBOXから引いた抽選カードの番号が呼ばれたら、オレンジウェーブから素敵なプレゼントが渡されます。もらったプレゼントをもってオレンジウェーブと記念撮影。みんな良い笑顔です!今年の特賞は選手のサイン入りユニフォーム!!見ているオレンジウェーブもうらやましそう。


◇テーブルの上にはたくさんの景品が!! ©︎︎︎S-PULSE

◇オレンジウェーブと記念撮影 ©︎︎S-PULSE

◇大人気のパルちゃんカチューシャ☆ ©︎︎︎S-PULSE

◇はずれなしの抽選会です! ©︎︎S-PULSE

◇特賞の選手サイン入りユニフォーム!! ©︎︎︎S-PULSE

◇特賞おめでとう!! ©︎︎S-PULSE

◇プレゼントはまだまだあるよ!じゃんけん大会 ©︎︎︎S-PULSE

最後はみんな毎年楽しみにしているプレゼント交換。Youthのお姉さんの進行で、スムースに行うことができました。みんな良くお話を聞いて、ステージ上に移動。クラスごと輪を作って、曲に合わせてプレゼントを回していきます。

Youthのインタビューでもらったものを嬉しそうに紹介する子どもたち。最後は選んでくれたお友達と、用意してくれた保護者の皆様に『ありがとう』のご挨拶をしてパーティーをしめました。


◇プレゼント交換を進行するYouth ©︎︎︎S-PULSE

◇みんなが選んでくれたプレゼントはとっても嬉しい ©︎︎S-PULSE

年末の忙しい時期ではありましたが、ほとんどの生徒さんが参加し一緒に楽しい時間を過ごすことができました。普段は画面ごしの動画クラスの皆様もダンスを披露するなど、普段のイベントや発表会とはまた違った交流ができました。クラスの先生やお友達と、パーティーを楽しむための準備をし、当日もみんなでその場を盛り上げることを考えることは、チアリーダーとしてとても大事なお勉強です。

イベントにご協力いただいた関係者の皆さま、いつもダンススクールをサポートいただいてる本多こども歯科さま、ありがとうございました。


ニュース一覧

あなたにオススメのニュース