©︎︎︎S-PULSE
2015年の画像です!マツコーチも映ってます! ©︎︎︎S-PULSE
次に増田誠君。1年生。
アカデミージュニア(現アバンテクラス)で頑張っていました。
当時は坊主頭のかわいい少年でしたが、残念ながら画像は見あたりませんでした!
これは現在の姿。今では精悍な顔つきに成長! ©︎︎︎S-PULSE
続いて増田航大君。4年生。彼はSS駿東の出身です!
あどけない表情!かわいらしく見えてしまいます! ©︎︎︎S-PULSE
4人目は竹ノ内翔君。3年生。
彼もまたSS駿東の出身です!
変わらないようにも見えますが、今ではかなり身体ががっちりしてきています! ©︎︎︎S-PULSE
成長した4人の姿! ©︎︎︎S-PULSE
以上になります。
エスパルスと同じようにオレンジのユニホームを身に纏って戦う静岡大学サッカー部。
よろしければ皆さん応援をお願いいたします!
よろしくお願い申し上げます。
おまけ
「マツコーチ心の短歌」
青春の ボール追う様 その思い
幼き頃と 同じ夏空
「批評」
エスパルスのコーチであり静岡大学監督の松尾さんの投稿です。
学生たちが一生懸命サッカーに励む姿、そしてサッカーへの熱い思いが素晴らしい形で表現されていますね。
また、その思いは子どものころ(エスパルスサッカースクールで)培われたものであること、そして幼少期から変わらぬ気持ちでサッカーを楽しんでいる様子が滲み出ています。
青春というフレーズとこれから訪れる夏の青空との爽やかなコンビネーションも流石です。
心が洗われました。また機会があったら投稿してください。
試合前集合写真 ©︎︎︎S-PULSE