©︎︎︎S-PULSE
誕生 ©︎︎︎S-PULSE
1972年8月11日にはわたしは生まれました。
当時の名前は「堀池 晃司」です。
現在は幸せな家庭に向かい入れていただき「山田 晃司」となりました。
なんと8月11日は祝日「山の日」です → 「山田の日」と憶えてください(^_-)-☆
清水の公立幼稚園に通っていました。
今でもお世話になった天野先生とはご縁もあり交流させて頂いております。
天野先生は、私が40年ぶりに出身園にエスパルスの巡回サッカー教室で訪れた際に、とても喜んでいただきました(^^♪
幼稚園時代 ©︎︎︎S-PULSE
小学校時代 ©︎︎S-PULSE
清水エスパルスSS静岡 ©︎︎︎S-PULSE
2003年の1.2年生チャイルドキャンプ ©︎︎S-PULSE
2003年の1.2年生チャイルドキャンプです。私は33歳でした。
当時の選手には清水エスパルスジュニアコーチの鈴木隼人、元営業部の杉山浩太、日本代表コーチの斉藤俊秀、元エスパルスGKコーチの羽田敬介など素晴らしい4人もいますね👍
2005年チャイルドサッカーin三保人工芝グラウンド
1年目岡崎慎司選手もいますね👍
私の顔が1番黒く高得点(笑)。
スクールのコーチには、現在の松本山雅FCのTOPコーチ、坪井健太郎さんも居ました。
清水エスパルスのコーチを皮切りに、スペイン-東京V-鹿島アントラーズと大きく羽ばたいてくれています。
2005年チャイルドサッカーin三保人工芝グラウンド ©︎︎︎S-PULSE
2006年 ©︎︎S-PULSE
2006年、現在も仲の良い清水エスパルス三島の関谷コーチ。またコーチ出身で営業-広報を経験し教育事業部に帰ってきた期待ホープ若杉亮介。
当時のスクール生も今年で20歳になります。みんなおめでとう。
2015年 ©︎︎︎S-PULSE
2018年 ©︎︎︎S-PULSE
2018年キューズFCエスパルスジュニア監督として「全国少年少女草サッカー大会」「全日本少年サッカー大会静岡県大会優勝」「静岡県NTTカップU-12サッカー大会優勝」県内3冠を達成させていただきました。このチームに関われたことに感謝です。
選手達は現在高校2年生。清水エスパルスユースや県内強豪校で活躍してくれています(^^)/
2020年 ©︎︎︎S-PULSE
2020年藤枝エリアに移動となり1年目。
仲間と一緒に成長し合うコーチたちです。このエリアの強みは「サッカーに本気で向き合う」こと、準備や行動、考え方など常にプロフェッショナルです。
子どもたちに「サッカー選手」としてあるべき姿を示してくれています。ぜひ一度お越しいただき参加してください
©︎︎︎S-PULSE
国際CSR事業としてエスパルスサッカークリニックをタイにて開催。
社長含め、西澤・宮本選手とともにタイの児童養護施設の子ども達と一緒にサッカー教室を開催しました。言語が違ってもボール一つで繋がれることを実感しました。
2023年エスパルスファミリーの力でJ1昇格しましょう!
最後に
子どもたちの夢は、私たちの夢でもあります
1つのボールに夢を描き
同じ夢を追いかける仲間と共に
みんなからの応援を勇気と力に変え
一緒に成長していきましょう!
withコロナのこの夏に一緒に成長しましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。