NEWSニュース

【富士エリア/グァンコーチ】清水エスパルスSS富士のご紹介

©︎︎︎S-PULSE

こんにちは、今回のブログでは、グァンコーチが清水エスパルスSS富士について紹介します!
清水エスパルスSS富士では、富士市、富士宮市在住の選手を中心に御殿場市、清水町、長泉町に住んでいる選手も在籍しております。
平日は田子浦埠頭グラウンドで火、水、金と3日活動をしており、週末は公式戦に出場、県内外問わず多くのチームの皆様との練習試合を行っています。
2023年現在、U13リーグ、U15リーグ共にTOPリーグに在籍しており、静岡県内の強豪チームとしのぎを削っております。

©︎︎︎S-PULSE

それ以外にも週末にはポット苗イベントや地域清掃活動など、様々な活動に積極的に参加しております。

©︎︎︎S-PULSE

©︎︎S-PULSE

また、今年の4月には日ごろからSS富士の活動をご支援いただいております「田子の月」様のマッチデー「田子の月もなかマッチ」にも参加し、スポーツパークを担当し、ハーフタイムにはバナーウォークを行わせていただきました。

©︎︎︎S-PULSE

エスパルスSS富士ではサッカーをプレーするだけではなく、様々な活動に参加し、普段から楽しくサッカーができていることは当たり前ではないこと、周りの方々に支えられてサッカーができているということを実感し、行動するよう選手たちを指導しています。

もちろんサッカーも100%以上の力を持って取り組んでおります。

特に大切にしていることは「本気でサッカーをすること」

それは試合だけではなく、普段の練習から最大限の力を発揮しようとすること。

試合で楽しいサッカー、勝つサッカーをするためにも、高い意識を持って普段の習慣をより良いものにしていくことをテーマに置いてサッカーをしています。

最近のトレーニングでは、プレーの強度も上がってきていて、練習中に喧嘩をする場面も出てきました。

SS富士を担当しはじめた3月当初は練習中の喧嘩など起こりえなかったです。


喧嘩と言うと、悪いことに聞こえますが、私は全く悪いことではないと思います。

本気でサッカーをして、本気で勝ちたいからムキになる。

喧嘩ができるのは本気でサッカーをしている証拠だと思います。

まだまだ足りない部分も多くありますが、みんなが自分自身の成長に向かって一生懸命活動しております!

そんなSS富士では7月下旬に小学6年生を対象とした練習体験会を行います。

気になる方は、ぜひ以下HPをご確認ください!



これからもエスパルスSS富士への熱い応援、よろしくお願いいたします。

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース