NEWSニュース

【静岡エリア/さとコーチ】清水エスパルスSS静岡のご紹介

©︎︎︎S-PULSE

こんにちは!今回のブログは佐藤コーチが清水エスパルスSS静岡について紹介したいと思います。

現在、清水エスパルスSS静岡に所属している選手は駿河区、葵区、清水区の静岡市内に在住の選手で構成されています。
平日のトレーニングは静岡大学グラウンドと聖光学院グラウンドの人工芝の素晴らしい環境でトレーニングを行わせていただいております。
週末はどのカテゴリーも公式戦や練習試合を行っており、U13とU15は共に静岡県のTOPリーグに所属しており、U14は東海圏のチームで構成されたリーグ戦に参戦しています。

©︎︎︎S-PULSE

©︎︎︎S-PULSE

©︎︎S-PULSE

また、夏休みにはパートナー企業でいつも熱いご支援を頂いている『株式会社大輝』様の工場見学や『昭和冷凍株式会社』様の冷凍庫見学など社会見学活動なども行っており、いつも自分たちを支援してくださる方々の働く様子や仕事の様子を直接見ることでサッカーを出来ることの感謝の気持ちを持てるよう心がけています。


清水エスパルスSS静岡の今年のスタッフ陣はU15の江端コーチ、U14の大川井コーチ、U13の佐藤コーチの3名が担当しておりますが、全員がエスパルスで10年以上の指導歴のあるコーチ達です。そんなコーチたちがことあるごとに口にするのが『清水エスパルスのプライド』です。
エスパルスのエンブレムを身に付けてサッカーをするということはどういうことなのか、どのように振舞わなければいけないのかなど、ピッチ内外で頻繁に指導します。これはSS静岡だけではなく、他のSSチームやスクール生でも同じように『清水エスパルスとしてのプライド』をもってサッカーをしてくれていると思いますが、特にエスパルスの本拠地、ホームタウンにあり、エスパルスが身近にあるSS静岡は、いつも地域の方々に見守られ、応援されるチームになってほしいと思っています。
また、この『清水エスパルスのプライド』を残してくれたSS静岡のOBの選手たちと同様に現在所属している選手たちも次世代へ受け継いでいってほしいと思います。

©︎︎︎S-PULSE

そんな次世代のSS静岡の選手に向けた小学6年生を対象とした練習体験会を7月28日(金)と8月8日(火)に行います。

練習会は実際にSS静岡がトレーニングを行っているグラウンドで、トレーニングに参加する形で行いますので、是非是非ご参加ください。


©︎︎︎S-PULSE

©︎︎S-PULSE

それでは、清水エスパルスSS静岡を今後とも応援よろしくお願いいたします!!


ニュース一覧

あなたにオススメのニュース