©︎︎︎S-PULSE
●7/23(日)~7/24(月) 1.2年生対象 チャイルドキャンプin島田
1.2年生対象 チャイルドキャンプin島田
親元を離れて自分1人で初めて参加する選手が1番多かったキャンプ。
社会科見学からスタートしたこのキャンプでは、富士山静岡空港で働く人の仕事内容を学びました。
また、自分たちが見えてないところでたくさんの人が色んな仕事をしていることを知り驚かされました。
そして、滑走路をバスで移動して降りた先は消防庁舎。保安部隊の方が特殊消防車の説明をしてくださいました。
大迫力の特殊消防車の放水の様子。みんな大興奮。 ©︎︎︎S-PULSE
この他にもサッカーのトレーニング・やまめのつかみ取り・チームビルディング・アスルクラロ沼津さんとの交流戦など
ボリューム満点の2日間。選手たちはまず自分のことを自分でやってみる習慣がついたようです。
アスルクラロ交流戦は大きなコートで元気よく。 ©︎︎︎S-PULSE
●7/24(月)~7/26(水) 3~6年生対象 Jクラブ合同キャンプin長野
最高のピッチでゴールを目指せ! ©︎︎︎S-PULSE
ともに時間を過ごした仲間と記念撮影 ©︎︎S-PULSE
●8/22(火)~8/23(水) 3.4年生対象 サマーキャンプin掛川
エスパルスの選手として自分たちなりに精一杯戦う姿勢を見せた、ジュビロスクール生との交流戦を含めた1泊2日のキャンプ。やっぱりオレンジの血が流れているのだろうか。静岡ダービーは絶対負けないと選手たちから今までに見たことのない気合と覚悟。試合中にチャントを歌って応援するなんて想像もしていませんでしたが、試合に出ていない選手もチーム一丸となって目の前の一瞬に全てを賭けていました。
そんな2日間を戦い抜いた選手たちには最後にメロンのご褒美。でもしっかりとお仕事もお手伝い。今回、クラブパートナーの山下メロン園さんで社会科見学もさせていただきました。山下さんのメロンに対する熱い思いや育てる難しさを知り大きな学びを得ました。
負けられない静岡ダービー ©︎︎︎S-PULSE
山下メロン園さんでおいしいメロンをいただきました ©︎︎S-PULSE
以上が静岡エリアとして行ったこの夏のキャンプでした。
最後にエスパルスサッカースクールは秋の無料体験も行っております。
サッカーをやってみたいと思っているみんな!
グラウンドで待っています。
以上、ゆうたコーチでした。
最後まで読んでくれてありがとう。また、ピッチで会いましょう!!