©︎︎︎S-PULSE
みなさん、こんにちは。
今回のブログは富士エリアのにい(新野)コーチが担当させていただきます。
今年は、様々なスポーツの国際大会で、日本代表の活躍が目覚ましいですね。食い入るように拝見しております。
サッカーの日本代表も先日、ドイツ、トルコとの2連戦で見事勝利しましたね。内容も圧倒し、新たな時代を迎えたように思えます。ある解説者いわく「選手個々の力が高まり、今回のような結果が生まれた」と言われていました。
さて、担当しています富士田子浦スクールには、スペシャルJ1・J2クラスがあります。小学3~6年生の子どもたちがサッカーに対して情熱を持ち、真剣に取り組んでいます。
IAIスタジアムと同じ芝
スクール30分以上前から来て、練習するぐらいサッカー好きな子が多いです。
練習前
コーチの話を真剣に聞いて、一生懸命トレーニングに励んでいます。
真剣なミーティング
ウォーミングアップで鬼ごっこ
技術練習1
技術練習2
試合を意識したドリル
2対2
最後の試合では、終始白熱した戦いを繰り広げています!!
白熱の試合1
白熱の試合2
日々高みを目指して奮闘しています。
めざせ日本代表!!
以上、にいコーチでした。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
白熱の試合3