NEWSニュース

【静岡エリア/つばさコーチ】静岡エリアのコーチたちは・・・

皆さんこんにちは。
やっと暑さが緩和され、本来の秋が感じられるような時期になってきましたね!
今回のブログは、静岡エリアのつばさコーチが担当させていただきます。

本題に入る前に・・
先週末、静岡三国決戦大一番の静岡ダービーで我ら清水エスパルスが死闘を制して、ウノゼロ(1-0)で勝ちましたね!そして2位浮上!
つばさコーチも試合前日から試合終了の笛が鳴るまでハラハラドキドキでした。
このままの勢いで昇格をみんなで分かち合えるように応援していきましょう!

最高の雰囲気!最高のコレオ!

このままトップチームの話をしたいところですが、終わりが見えなくなってしまうので

本題に入りますね(笑)


さて、サッカーには様々なポジションがあるのを知ってますか?

GK・DF・MF・FWと4つのポジションに分かれています。

ポジションによって与えられる役割も違ってきます。

例えば、FWであればゴールから一番近い選手なので「ゴールを決める!」

トップチームで言えば、チアゴ・サンタナ選手になりますね!

静岡エリアのコーチたちもサッカー経験者であり、いろんな経験をしているでしょう。

静岡エリアのコーチたちって、どこのポジションだったのだろう?

そう感じる人もいるのではないでしょうか。

つばさコーチも不意に感じたので、コーチたちに聞いてみました!


静岡エリア エリアマネージャー あっつーコーチ

・主なポジション

MF(ボランチ)

・得意にしていたプレー

ミドルシュート、CKからのヘディング

・子どもたちに一言

●ボールを「止める・蹴る・運ぶ」技術をたくさん身に付けよう!

それがこれからの自分の伸びしろを大きくする糧(かて)になるよ!

●プロ選手(Jリーグ、ヨーロッパリーグ)の試合をたくさん観よう!

 良いプレーをたくさん観て、想像力を身に付けよう!


静岡エリア サブマネージャー ゆうたコーチ

・主なポジション

左MF・FW

・得意にしていたプレー

ドリブル

・子どもたちに一言

仲間と共にサッカーで成長していこう!


静岡エリア さとうコーチ

・主なポジション

FW

・得意にしていたプレー

ポストプレー

・子どもたちに一言

継続は力なり は本当です!


静岡エリア えばたコーチ

・主なポジション

MF

・得意にしていたプレー

アシスト

・子どもたちに一言

Boa sorte


静岡エリア つばさコーチ

・主なポジション

GK

・得意にしていたプレー

シュートストップ、セービング

・子どもたちに一言

夢を諦めなければきっと叶う!応援しています。


静岡エリア いっしーコーチ

・主なポジション

MF(ボランチ・トップ下)

・得意にしていたプレー

パス、シュート

・子どもたちに一言

失敗してもOK!失敗した分だけ君は強くなれる!


静岡エリアの各コーチがどこのポジション、得意なプレーはどんなプレーだったのか、分かったかな?

後ろのポジションから前のポジションまで静岡エリアには異なるポジションを経験してきたコーチたちが集まっています!

是非聞きたいこと、知りたいことがあったらコーチたちに気軽に聞いてみてね!

そしてそれを自分の成長に活かしてみてください!

そしてそして今お得なキャンペーンを実施中です。

現在無料体験と入会キャンペーンを行っています。

なんと入会していただけると10月限定でエスパルスのエンブレムの付いたゲームシャツをプレゼントさせていただきます。

是非この機会に体験・入会をご検討ください!

静岡エリアコーチ一同お待ちしております。


最後にスクール生へ

気温の寒暖差が激しい時期となっています。

たくさん食べて、寝て、動いて、体調には気を付けてください。

これからも元気な姿でみんなとスクールで会えるのを楽しみにしています!!


ニュース一覧

あなたにオススメのニュース