こんにちは。
今回のブログは、駿東エリアの「しんコーチ」が担当させていただきます。
2024年シーズンのJ2リーグがいよいよ開幕しました。
山原選手のゴールと原選手のクロスが相手のオウンゴールを誘発し、2-1で見事に勝利‼次の試合も楽しみです。
スクールのほうはというと、2023年度の活動はまだ終わっていませんが、TOPチームと同様にコーチたちの新しい1年が始まっています。しんコーチは、2024年2月でエスパルス10年目を迎えました。
.jpg)
9年前のしんコーチ(2015年1月)
2015年2月、縁もゆかりもなく、誰も知らない土地に来た当時の記憶は未だに鮮明に残っています。目の前に飛び込んでくる富士山の大きさに圧倒されました。初日にはめちゃくちゃ意気込んで、料理も作っていました。最初で最後でした(笑)
この9年間の歩み、出会いや別れ、すべてが脳裏に焼き付いています。
御礼品➀
御礼品➁
多くの方に支えられ、今があります。
壁に当たったとき、悩んでいるとき、困っているとき、気持ちが乗らないとき、そんなときに背中を押してくれるのは、いつだって子どもたちの笑顔や保護者の皆様からの言葉でした。
御礼品➂
スクール生からの手紙
忘れがちになりますが、感謝の心、謙虚さ、素直さ、ひたむきさを胸に、全力で子どもたちとのサッカーを楽しんでいきたいと思います。
2024年度に向けて、しんコーチが在籍する駿東エリアでは新たな試みを企画中です。まだ発表できないものばかりですが、この一年で起こる様々なことに、強い相手と戦う孫悟空よりもワクワクしています(笑)
余談ですが、野沢雅子さんのモノマネでおなじみのアイデンティティ田島さんは、しんコーチの友達のお兄さんであり、中学校サッカー部の先輩です。是非、応援してください‼
今まで以上に、子どもたちの「心」と「技」の成長を第一に考え、そこに付随する全ての人に喜んでもらえるよう、「ONE FAMILY」をキーワードに取り組んで参ります‼
少しでも、誰かの何かの役に立てたら嬉しいです。
次節は3月2日(土)、ホーム開幕戦。
同日、6年生の卒業前座試合も行われます。コーチたちも会場にいます。6年生を労い、盛大に送り出しましょう‼そして、エスパルスの勝利を願い、みんなで応援しましょう‼
最後まで読んでいただき、ありがとうございました‼