NEWSニュース

【静岡エリア/あっつーコーチ】『卒業生たちの活躍!』

こんにちは! 
先日誕生日を迎えたばかり、いよいよ50歳も近づいてきた、静岡エリアの「あっつーコーチ」こと、大川井が担当させていただきます。

最近は長女が東京の大学に通い始め、次女も高校へ進学し、大川井家も新しい生活が始まっています。みんなも園や学校での新しい生活に慣れて、楽しく過ごせていますか?

今回はエスパルスのスクール、または中学生のSSチームから卒業した選手達の活躍のお話。
私が23歳から指導者をはじめ、当時指導に携わった選手たちはすでに30歳を超え、良き父親になり、子どもを連れてスクールに通ってくれていたりします。

その中でもJリーグの舞台で活躍を始めた選手や、高校サッカー選手権で活躍する姿を見せてくれる選手が数多くいます。
そんな姿を観れることが、我々指導者冥利に尽きる事です。
彼らの姿を見るとワクワクし、彼らが子どもの頃どういう選手だったかなと振り返ってみたりもします。
「なるほど、こういうパーソナリティを持った選手が大きく成長するのだな」と実感し、現在の指導にも大きく役立っています。
中でも今年活躍が期待される選手達をほんのごく一部ですが紹介したいと思います。

高田優(清水エスパルスSS静岡⇒静岡学園⇒24年度J2徳島ヴォルティス入団)

入団前に挨拶に来てくれました。すでにルヴァンカップでもデビューを果たしています。

川嶋優太(清水エスパルスSS静岡⇒清水エスパルスジュニアユース3年CB No.2)

柳川結翔(清水エスパルスSS静岡⇒藤枝東高3年MF No.10)

逢坂 峻(清水エスパルスSS静岡⇒藤枝東高3年SB No.5)

香西 大河(清水エスパルスSS静岡⇒帝京長岡(新潟)高3年 MF 正面左側No.6)

柳川、逢坂は先日の高校総体決勝で惜しくも敗れましたが、彼らの特徴を存分に発揮していました。

香西は現在高校サッカーの最高峰プレミアリーグでも中心選手として活躍中

岩崎 総汰(清水エスパルスSS静岡⇒浜松開誠館高校3年CB)

木村 海惺(清水エスパルスSS静岡⇒清水桜ケ丘高CB No.4⇒九州産業大学1年CB)

木村 海惺 後列左から2番目

木村海惺は、昨年高校総体決勝後にばったり。これからの進路についても絶対「Jを目指す」と話をしてくれました。

現在の清水エスパルスSS静岡の選手達 U15/U14/U13

彼らの中にも今後の活躍が期待できる選手が数多く在籍しています。今後の成長が楽しみ!

似てる!?「イケメン選手」総選挙見事1位!の吉田選手と2ショット 目指せエスパルストップチーム!

最後に、今回挙げたほとんどの選手は、小さな頃からエスパルスサッカースクールに長く通い、大きく羽ばたいていきました。

サッカーを通して人間性を高め、立派な社会人となり、同じサッカー仲間として彼らとまた出会う機会があれば嬉しく思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


ニュース一覧

あなたにオススメのニュース