9月16日(月祝)敬老の日に向けて公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(以下、Jリーグ)とサントリーウエルネス株式会社(以下、サントリーウエルネス)が協働で推進する 「Be supporters!(ビーサポーターズ)」‘人生の先輩からのエール’企画にエスパルスも参加しますのでお知らせします。
本企画は、参加20 クラブが各地域の高齢者施設に入居または通われている高齢者などから選手・クラブへのエール(応援メッセージ)を集めて横断幕を制作し、9 月のホームゲームにて掲出するものです。また、試合に合わせて20クラブそれぞれのオリジナルの企画が実施されます。
今回、エスパルスでは、静岡市内14施設、富士・焼津市内各1施設、またクラブが主催する運動教室などにて計421名の人生の先輩からエールをいただきました。エールから3枚の横断幕を作成し、9/14(土)山口戦にて掲出します。人生の先輩方からのメッセージをぜひご覧ください。
エール集めでは、一部の施設にてエスパルスサッカースクールコーチによる運動教室、ダンススクール生によるダンスショー及び応援レクチャー、マスコットキャラクター パルちゃんとのふれあい、ホームタウン事業部スタッフによるレクリエーション、地域の小学校と連携した訪問なども実施し、施設の皆さまと交流を深めました。
ご協力いただいた施設の皆様、誠にありがとうございました。
Be supporters!について
Be supporters!は、Jリーグとサントリーウエルネスが協働して推進。高齢者施設の高齢者や認知症の方など、普段は支えられる機会が多い方が支える存在になることをめざす活動。コンセプトは「いくつになってもワクワクしたい、すべての人へ」
「Be supporters!(Be サポーターズ!)」‘人生の先輩からのエール’企画
9/14山口戦 Beサポ!人生の先輩からのエール横断幕掲出
9/14(土)明治安田J2リーグ 第31節 レノファ山口FC戦 にて、エールから作成した横断幕をスタジアム西コンコース、特設ブースにて掲出し、ハーフタイムにピッチにて周回します。また、敬老の日前後にエスパルス三保グラウンドにも掲出を予定しています。
9/14山口戦 Beサポ!特設ブース
9/14(土)山口戦 坂の上広場 14:30~18:30
・Beサポ!写真展示 これまで行ってきたBeサポ!施設訪問の様子や関連企画の写真を展示します。
・敬老の日の手紙を書こう!
9/16は敬老の日。おじいちゃんおばあちゃんに手紙を書いて、日頃の思いを伝えよう!エスパルスオリジナル便箋をご用意しています。(高校生以下対象、先着300名予定)
・選手のお悩み相談に返事を書こう!
下記のBeサポ!エール便企画の選手や監督の悩みに、ファン・サポーターの皆様よりお返事を書いて
いただき、選手に届けます。(先着500名予定)
9/14山口戦 S-PULSE MEMBER ×Beサポ!
9/14(土)山口戦にて、S-PULSE MEMBER限定で実施する「ビッグフラッグベアラー」・「選手と写真撮影会」を65歳以上の方を含むメンバーにて行います。
※S-PULSE MEMBERマイページにてご案内、応募受付期間9/10(火)~9/11(水)
Beサポ!エール便
選手や監督などの相談に人生の先輩である高齢者の方々よりメッセージをいただきました。高齢者と選手・監督のつながりを生む今年の新たな企画で、各クラブがSNSで発信します。
エスパルスでは、9/11(水)と敬老の日9/16(月祝)に発信予定です!
エール集めの様子
エール企画にご協力いただいた施設
リフレア清水駒越/清水村松デイサービス、介護老人保健施設アリス草薙、デイサービスセンターふじみ台、大井川福祉サービスセンター、特別養護老人ホーム久能の里/蜂ヶ谷園、特別養護老人ホームあすなろの家、ケアハウスサンライフらくじゅ、ケアハウス・レインボー瀬名、ケアハウス白寿荘、まごころタウン静岡、リハビリデイ匠音、まつもとデイサービスセンター、スマートフィット
ほか1施設(順不同)