スタジアムアクセス
バス
シャトルバス
『清水駅系統 清水駅-スタジアム直行』と『清水駅系統 清水駅-波止場フェルケール博物館(浪漫館前)- 宮加三橋-スタジアム行』を運行しております。
※静岡鉄道 新清水駅からのシャトルバスは運行しておりません。変更がある場合は随時お知らせいたします
・お帰り時の清水駅系統シャトルバスは『清水駅直通』と『宮加三橋・波止場フェルケール博物館(浪漫館前)経由 清水駅行がございますので、お並びの列をお間違えのないようにお気をつけください。
足腰が不自由な方限定でおもいやりタクシーを運用します。(当日予約制・先着順、有料:1,000円/人、復路のみ:スタジアム⇒草薙駅)ご利用の方は総合案内所スタッフへお声掛けください。
運行時刻 | 【往路】 試合キックオフ3時間前~試合キックオフ(運行間隔:約15分) 【復路】 試合終了後から随時運行 |
---|---|
料金 | 【JR清水駅東口 発着(スタジアム直通)】
大人:500円/小人:250円
【波止場フェルケール博物館(浪漫館前) 発着】
大人:500円/小人:250円
【宮加三橋 発着】
大人:300円/小人:150円 |
場内MAP
往路(降車時)
復路(乗車時)
路線バス
【JR清水駅からご利用の場合】
乗降 | 【乗車】JR清水駅西口2番乗り場 【降車】日本平運動公園入口 徒歩10分 発着時刻表は こちら |
---|---|
料金 | 大人:410円 / 小人:210円 |
【JR草薙駅 / 静岡鉄道 草薙駅からご利用の場合】
乗降 | 【乗車】JR草薙駅南口乗り場 【降車】日本平運動公園入口 徒歩10分 発着時刻表は こちら |
---|---|
料金 | 大人:400円 / 小人:200円 |
お車・タクシー
お車
IAIスタジアム日本平周辺に7か所の駐車場をご用意しております。駐車場をご利用の際は"パルチケ"にて駐車券をご購入下さい。ご利用可能時間はキックオフ4時間前~試合終了後2時間後までとなります。
※『ノダ』のみキックオフ3時間半前~試合終了後1時間半後まで
スタジアム駐車場 | 【価格】2,500円 |
---|---|
日本平さくら公園駐車場 | 〒424-0911 静岡市清水区宮加三927-2(MAP) 【価格】2,000円 |
【場外】日立体育館 | 〒424-0927 静岡市清水区新緑町4 (MAP)
【価格】1,000円 |
【場外】ノダ | 〒424-0906 静岡市清水区駒越北町8-57(MAP)
【価格】1,000円 |
【場外】南新開製材蔵置場 | 〒424-0911 静岡市清水区宮加三546-1 (MAP) 【価格】1,000円 |
【場外】日東富士製粉 | 〒424-0924 静岡市清水区清開3-1-18 日東富士製粉(株)敷地内 (MAP)
【価格】1,000円
|
【場外】清水港湾エリア | 〒424-0922 静岡市清水区日の出町8 (MAP)
【価格】500円 |
パーク&ライド
スタジアムに向かう道路の混雑解消と公共交通機関の利用促進を目的として『パーク&ライド駐車場』をご用意しております。ぜひご利用ください。
エスパルスドリームプラザ | 〒424-0942 静岡市清水区入船町10-20
【駐車料金】
ホームゲーム開催日のみ普通車が上限1,200円で駐車可能
※対象駐車場はP1駐車場のみ
【営業時間】
24時間
【備考】
ホームゲーム開催日が土日祝の場合、お帰りの際(出庫の際)に1Fインフォメーション(営業時間10:00~22:30)にて当日の観戦チケットと駐車券をご提示下さい。 |
---|---|
清水マリンパーキング | 〒424-0943 静岡市清水区港町10 【駐車料金】 普通車…最初の1時間200円 以後30分毎100円
バス…最初の1時間600円 以後30分毎300円 |
タクシー
IAIスタジアム日本平内バスロータリーまでご入場が可能です。なお、お帰りの際はIAIスタジアム日本平より徒歩約8分の『JAしみず(集出荷場前)』からご乗車ください。スタジアム内にタクシーをお呼びすることはできませんので、予めご了承ください。
※到着の時間帯によってはバスロータリーまでのご入場をご遠慮いただく場合もございます。
※小型タクシーの参考料金となります。メーター課金となりますので実際の料金と異なります。
JR清水駅西口 | 【距離】約5.9km 【料金】2,040円(約20分) |
---|---|
静岡鉄道 新清水駅 | 【距離】約5.1km 【料金】1,950円(約18分) |
エスパルスドリームプラザ | 【距離】約4.3km 【料金】1,590円(約10分) |
JR 静岡駅 | 【距離】約15.0km 【料金】4,500円(約35分) |
その他
交通規制について
日本平さくら通りを対象に試合開催日の後半キックオフ30分前から~最終終了後2時間半目安で交通規制を行っています。近隣住民、企業の通行証をお持ちの方のみ通行が可能となります。
自転車・バイク
車両に関わる事故・盗難・損傷については保証いたしかねますので、予めご了承ください。
JAしみず | 〒424-0911 静岡県静岡市清水区宮加三85 【利用時間】9:00~17:00 【料金】無料 |
---|---|
天王山公園 | 〒424-0911 静岡県静岡市清水区宮加三716-1 【利用時間】9:00~17:00 【料金】無料 |
【場外】日立体育館 | 〒424-0927 静岡市清水区新緑町4 (MAP) 【利用時間】9:00~17:00 【料金】無料 |
シェアサイクル”PULCLE”
静岡市シェアサイクル"PULCLE"は全国でシェアサイクルを利用できるHELLO CYCLINGのプラットフォームを利用したサービスです。2025シーズンも昨年同様ホームゲームにてPULCLE専用臨時駐輪場を設置します。
観戦方法(運営プロトコル)
スタジアム入場前
■入場ゲート前の列形成
10:15~(開場15分前)
※試合前日および当日のシート貼りや物を置いての場所取りは禁止です。
見かけた場合は撤去・破棄させていただく場合がございます。
■開場時刻
10:30
・全てのゲートからご入場いただけます。
スタジアム入場時
『シーズンシートのICカード』、『QRチケット』または『紙チケット』でご入場ください。
■QRチケット認証
QRチケット画面に記載されている最寄りの入場ゲートからご入場ください。なお、チケット販売状況をふまえて入場ゲートを一部閉鎖する場合もございますので、予めご了承下さい。
※通信障害等でパルチケ(Jリーグチケット)にアクセスできなくなる可能性がございます。事前にお持ちのスマートフォンにてQRコードのスクリーンショットを撮っていただく、ないしはQRコードを印刷してお持ちいただくなどのご協力をお願いいたします。
座席
2025シーズンシートオーナーの皆様は、お申込時に選択していただいた座席(ICカードに記載されている2025シーズンの席番号)でのご観戦となります。
・席交換や移動は固くお断りいたします。
再入場
再入場許可証を発券しますので、再入場の際には必ずご自身のチケット(QRチケット)と再入場許可証をご提示ください。
イベント
・グッズストアではお客様の混雑状況により入場制限を行う可能性がございます。また、グッズストア近辺でのガチャの交換・転売は禁止となります。
観戦方法・応援スタイル
① 『大旗を含むフラッグの掲出、旗を振る行為』『タオルマフラーを振る、もしくは回す』は可能です。
※フラッグを振る、タオルマフラーを振るもしくは回す際は、周囲の方にあたって怪我をさせたり、スタジアム備品にあたって破損したりすることがないよう、十分に配慮のうえご使用ください。
※大旗の使用容認にあたって、対象エリアとなる席種では、フラッグにより一時的に視界を遮られるなどの場合がございますので、予めご理解、ご了承願います。
② 応援スタイルについて
禁止行為
・誹謗中傷、挑発を目的としたもの、または主催者側で過度の内容と判断したものの掲出行為
・通路・階段での観戦、荷物を置く行為(災害時の避難導線、緊急搬送時の導線になりますのでご協力をお願いします)
・クラブの運営管理規程における禁止行為
※周りのお客様への配慮を著しく欠くと運営側が判断した場合は注意や退場をご案内させていただく場合があります。
ビジターチーム
・ビジターエリア(東サイドスタンド2F指定席の一部)を設置いたします。
・ビジターチームのユニフォーム/グッズを着用される方は以下のゲートからの入場・スタンドでの観戦をお願いいたします。
【入場ゲート】東サイドゲート・メインゲート・バックゲート
【観戦エリア】東サイドスタンド・メインスタンド・バックスタンド
※ペア・ファミリー・ボックスシート、車いす席、障がい者優待席含む
※『西サイドゲート』からの入場、再入場、ならびに『西サイドスタンド』での観戦は不可
※西サイドスタンドへの導線は規制いたします。
・横断幕掲出は指定のエリアのみ可能です。
緩衝エリアの原則廃止
東サイドスタンド2階のビジター応援席に緩衝帯(緩衝エリア)を設置しておりますが、今シーズンより一部対象試合を除き、緩衝帯(エリア)の設置を行わない方向で調整をいたします。
※緩衝帯(緩衝エリア)を設けない試合でも、ローピング等で席種区分けを行いますので、予めご了承ください。
観戦される皆様にもビジタークラブに対するリスペクトを持ち、観戦マナーを遵守いただくようお願いいたします。
公園内全面禁煙
紙たばこ、電子たばこなど全面禁煙となります。
SDGs に取り組み、~地球にやさしいサッカークラブであるために~ファン・サポーターの皆様と環境改善に努めて参りたいと考えております。
「静岡市路上喫煙による被害等の防止に関する条例」第2条(2)道路等 道路、公園その他の公共の場所(室内及びこれに準ずる環境にある場所を除く。)
上記条例を鑑み、クラブとしてもチャレンジしていくことといたしました。
来場後の体調不良
来場中に体調が悪くなった場合は、速やかにお近くの係員へお声掛けください。
退場時
・密集、密接を避けるよう、お客様ご自身でご注意いただきながらご退場ください。
・ゲート周辺の混雑を避けるため、時間に余裕のある方は席で退場をお待ちいただくようお願いいたします。