NEWSニュース

【5/11(日)FC町田ゼルビア戦】スクール30周年記念事業 パラスポーツ&アップサイクル&防災イベント≪テニスコート≫

☆サッカースクール30週年記念事業☆

エスパルスサッカースクールは、今年で30周年を迎えました!記念事業として5月11日(日)町田ゼルビア戦にて、子どもも大人も楽しめる、パラスポーツ&アップサイクル&防災イベントを開催します!


会場:IAIスタジアム日本平 テニスコート

時間:10:30~12:30 ※防災イベントは10:00〜12:00

※雨天の場合は中止いたします。中止の場合は、エスパルスサッカースクールⅩにて発信いたします。



パラスポーツ体験

①ボッチャ・・・ボッチャとは、イタリア語で「ボール」を意味し、重度脳性まひ者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたヨーロッパ発祥のスポーツ。 投球したボールを正確に目標に近づけられるか、または、相手のボールを利用して自分のボールを有利にするか、選手のテクニックが光る競技です!


②フライングディスク・・・フライングディスクとはプラスチック製の円盤状のディスクのことで、一般にフリスビーという名称でも呼ばれています。障がい者スポーツとしては、従来、ゆうあいピック(全国知的障害者スポーツ大会)の正式競技として行われてきました。


③モルック・・・モルックとは、『モルック』と呼ばれる木の棒を投げて、『スキットル』と呼ばれる数字が書かれた木の棒を倒して点を取っていくゲームです。


アップサイクル&防災

①アップサイクル・・・いらない布や捨ててしまう衣類等を簡単リメイク体験できるようなブースです!巾着や本のしおり等の作成します。おさがり品の無料提供も実施です!

②防災・・・防災に関する知識を分かりやすくお伝えしたり、遊びながら学んでもらうブースです!



協力

放課後等デイサービス konoki

サッカースクールパーク@IAIスタジアムテニスコート



ニュース一覧

more

あなたにオススメのニュース