Jリーグはサッカーがある風景を守るため、気候変動に対するアクションに取り組んでいます。本活動の一環として、Jリーグ全60クラブのファン・サポーターが主役となる『サステナカップ2025』が開催されますのでお知らせします。ONE FAMILYでサステナカップ優勝を目指しましょう!!
サステナカップについて
実施概要
・サステナカップとは、Jリーグ60クラブのファン・サポーターが主役のカップ戦です。
・スマホアプリより、マイエコバッグの写真投稿など、対象クエスト(環境に良いアクション)に参加して、応援クラブをタイトル獲得に導いてください!
・上位クラブの貢献活動に感謝の意を込めて、活動サポート金総額1000万円が提供されます。
開催期間
予選・決勝ルール
予選リーグは各節ごとに総活動量を区切り、その総活動量に応じてチームに勝ち点が配布されます。勝ち点は節ごとに変動するため(第1節の1位が15点、第3節の1位が25点など)逆転の可能性があります。第4節では各グループの上位5クラブ(計15クラブ)が決勝リーグに進出し、残りの45クラブはチャレンジリーグに進みます。決勝リーグとチャレンジリーグでは、活動量の総量×アクティブ率でランキングが決定されます。
クラブ賞金
順位によりクラブに賞金が進呈されます。エスパルスが賞金を獲得した場合は、クラブのサステナビリティ活動に活用させていただきます。
参加方法
STEP1:fowaldアプリをダウンロードしてください。
■ダウンロード:
STEP2:応援クラブコミュニティにて「清水エスパルス」を選択してください。
STEP3:対象クエストに参加し、総活動量(act)を獲得してください。