NEWSニュース

【参加者募集】10月12日(日) 『三保松原保全イベント supported by故紙センタートヨタ』開催のお知らせ

エスパルスは静岡市と連携し、世界文化遺産『三保松原』の保全啓発活動を実施しています。

この度、本活動の一環として株式会社故紙センタートヨタ様にご協力いただき、三保松原保全イベント(松葉かきボランティア)を開催いたしますので、お知らせします。当日はエスパルスの選手も数名参加予定です!美しい松原の風景を後世に残し、防災林としての松原を維持するためには、より多くの松葉かきボランティアが必要です。たくさんのご参加をお待ちしております。

イベント概要

主催

静岡市(三保松原文化創造センター みほしるべ) 株式会社エスパルス

協力

株式会社故紙センタートヨタ

開催日時

2025年10月12日(日)小雨決行 ※荒天中止

9:00~9:15  受付

9:15~9:30  開会式、記念撮影

9:30~10:10  松葉かき、集草(休憩は適時)

10:15     松葉を運び終了、スタンプカードお渡し

※天候により中止の場合はエスパルスとみほしるべの公式サイト・SNSにてお知らせします。

開催場所

三保松原 羽衣の松周辺

受付場所

三保松原文化創造センター みほしるべ前 広場

参加者

地域の皆様、ファン・サポーターの皆様、協力企業社員様、エスパルス選手(数名予定)

参加方法

受付時間9:00~9:15に受付場所 みほしるべ前 広場にお越しください。(事前申込不要)

アクセス

<公共交通機関ご利用の場合>

JR清水駅前ターミナル3番乗り場 三保山の手線

「三保松原入口」下車 会場まで徒歩約15分

<お車ご利用の場合>

駐車場をご利用いただけますが、スペースに限りがあります。なるべく乗合でお越しください。

駐車場は羽衣公園駐車場(みほしるべ駐車場)または臨時駐車場をご利用ください。

持ち物

手袋(ゴム手袋、革手袋、軍手など)、帽子、動きやすい服装(運動靴)、飲料等

エスパルス保全キャンペーンのスタンプカード(お持ちの方)

※熊手は現地にてお貸ししますが、数に限りがございます。また、草取り鍬などがあると便利です。

お持ちの方はご持参ください。

その他、注意事項

・本イベント中の選手へのサイン依頼はご遠慮ください。松葉かきボランティアを参加者の皆様と実施す

ることを目的とさせていただきますのでご理解ください。

・多くの皆様にご参加いただいた場合、人数制限をさせていただく場合がございます。

・ボランティア保険に加入しておりますが、作業中の怪我につきましては十分にご注意ください。

・ボランティア活動証明が必要な場合は、前日16:30までにLoGoフォームよりみほしるべまで申請ください。

 フォームURL:https://logoform.jp/form/79j2/844951

・参加者の写真を出版物や(株)エスパルスおよび静岡市の公式サイト/公式SNS等に掲載させていただく場合がございます。同意の上ご参加ください。

松葉かきの必要性

三保松原を形作る推定3万本のクロマツは、栄養が少なく暑く乾燥する海辺の環境でも立派に育ち、海からの風や砂を受け止め家や畑を守る役割を担っています。美しい松原の風景と防風林としての松原を維持するためには、①マツ材線虫病から守る、②遷移を止める、③マツの世代交代を促すことが必要であり、人の手による様々な保全の取り組みが必要です。

お問合せ

静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」

(静岡市清水区三保1338-45) TEL 054-340-2100 年中無休9:00~16:30


ニュース一覧

more

あなたにオススメのニュース