NEWSニュース

【J1第32節 G大阪戦プレビュー】勝点3しかいらない。

今のエスパルスが負けたからと言って、何も失うものはない。だが、勝たなければ何も得られない。この勝利で3位・G大阪と順位が入れ替わるわけではない。だが、勝てば一気に勝点1差まで詰められる。エスパルスが3位以内を確保するためには、もう3戦全勝するしかない。

 G大阪には2008年9月以来、4試合負けていない。しかも、4試合で11得点を挙げ、苦手意識は一切ない。相手が現在8戦負けなしだからと言って、恐れる必要はない。エスパルスにはG大阪戦にめっぽう強い選手がいる。枝村匠馬だ。負けなしの4試合でいずれも枝村が得点し、合計で5得点を弾き出している。相手は枝村をマークしようとするだろう。そうなれば前線や他の選手も空いてくる。カバーに入れば今度は枝村のマークが外れる。リーグ戦では今季6得点の枝村。この勝負は彼がカギを握ることになるだろう。

 一方のG大阪は、8戦負けなしとはいえ、うち3試合はドロー。FC東京、広島、横浜FMにドローだったところを見ると、人もボールもよく動くサッカーをしてくる相手には苦手意識があるのかもしれない。今季の主な得点源は、レアンドロ(既に退団)11点、チョ ジェジン9点、遠藤8点、ルーカス5点の4人だが、ここのところ、橋本が4試合で3得点と当たっているだけに注意が必要だ。

 この試合について、「G大阪はペドロ ジュニオールとルーカスの関係が好調。8試合負けていないことからも、チーム状況がいいことには変わりない。だが、エスパルスにとってもACL出場のためのラストチャンス。可能性は0パーセントじゃない。最後まで可能性を信じて戦う」と長谷川監督。就任した2005年からの努力と継続を忘れてはいけない。そして、一人ひとりが成長をしてきたことも。チャンスは自らつかむものだ。

 ACLに行くチャンスは2つ。リーグ戦で3位以内に入るか、天皇杯で優勝すること。現在、エスパルスは勝点50で4位だが、同49には4チームが控える。後ろを見たら崖。前だけを見て突き進むしかない。ホーム・アウスタでACLの切符を掴むために、一丸となって戦い抜こう。


**********
Jリーグ ディビジョン1 第32節 vsガンバ大阪
2009年11月21日(土)アウトソーシングスタジアム日本平 14:00キックオフ

なおこの試合は、SkyPerfecTV!、NHK総合、テレビ静岡で生中継
公式ケータイサイトでの文字実況
でもお楽しみいただけます。
**********

公式ケータイサイトでは、長谷川健太監督の試合前日コメントを公開中!!

前回の対戦(第17節)でもゴールを挙げている枝村匠馬選手。自身がチャンスに顔を出すだけでなく、周囲との連動したプレーでゴールを生み出したい

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース