2020.7.4 SAT 18:03
明治安田生命J1リーグ 第2節 IAIスタジアム日本平
VS 名古屋グランパス
-
HOME
-
試合終了
1 1 前半 2 0 後半 0 2 -
AWAY
18’ | 金子 翔太 |
32’ | 相馬 勇紀 |
40’ | オウンゴール |
ハイライト動画

コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック
監督・選手コメント
試合後監督コメント
清水エスパルス
ピーター クラモフスキー 監督
試合後選手コメント

試合後の選手コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック
――梅田選手、鈴木選手がJ1デビューになったが、その2人を起用した理由と評価について
2人とも才能のある選手だと思うし、ここまでハードワークをしていた。試合に出場できる機会を得るだけのことはやったと思う。2人とも今日は良いプレーをしていた。
――攻撃サッカーはどれだけできたか?
全体的に良いパフォーマンスだったと思う。勝ちに値するパフォーマンスを出していたのではないかと思っている。自分たちのパフォーマンスに対して結果が、どれだけ伴ったかは分からないところだが。前半も良いパフォーマンスだったが、簡単に2失点してしてしまった。それで試合が難しくなってしまった。後半に関しても自分たちがしっかりと試合をコントロールできていたし、しっかり決めきるところを決めていれば勝ちにつながっていたかもしれないと思う。
――(開幕戦の)FC東京戦と比べて自分たちのやりたいサッカーはどれだけ上積みされたか?また後半15分の 3人の交代の意図、効果はどうだったか?
2月と今日を比べることはできない。選手たちは勝ち点3を取ろうとハードワークしていたと思うし、今日の結果は受け入れなければいけない。また今週の練習の中でしっかり取り組んでいかなければいけないと思っている。FC東京戦と名古屋戦、両方とも良いパフォーマンスだったと思っている。しかしながら、ゲームの中で相手を突き放される状況というものがあったと思う。今日も決定機はあった。前半30分のところで2-0にできるチャンスがあったと思うが、そこで決めきることができなかった。厳しいレッスンになったが、倒れずに、また前に進んでいければ良いと思う。