2024.4.13 SAT 16:03
明治安田J2リーグ 第10節 ハワイアンズスタジアムいわき
VS いわきFC
-
AWAY
-
試合終了
3 2 前半 1 1 後半 1 2 -
HOME
7’ | ルーカス ブラガ |
9’ | 乾 貴士 |
68’ | 北川 航也 |
22’ | 西川 潤 |
80’ | 谷村 海那 |
ハイライト動画
【DAZN J.LEAGUE ハイライト】4月13日 明治安田J2リーグ 第10節 vs いわきFC @ハワスタ|清水エスパルス公式
【ピックアップゴール】「試合開始早々、北川 航也がロングボールを超絶トラップからクロス!それを受けたルーカス ブラガがダイレクトシュートで先制点!」4.13 いわきFC @ハワスタ|清水エスパルス公式
【ピックアップゴール】「PA内で切り返した北川 航也からのパスを乾 貴士が決めて早くも二点目!」4.13 いわきFC @ハワスタ|清水エスパルス公式
【ピックアップゴール】「山原 怜音がPA内でボールを奪取!パスを受けた北川 航也が冷静に蹴り込んで本日1ゴール2アシスト!!」4.13 いわきFC @ハワスタ|清水エスパルス公式
【ピックアップセーブ】「ヘディングシュートを権田 修一がファインセーブ!こぼれ球のシュートに住吉 ジェラニレショーンが反応しブロック!」4.13 いわきFC @ハワスタ|清水エスパルス公式

コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック
監督・選手コメント
試合後監督コメント
清水エスパルス
秋葉 忠宏 監督
試合後選手コメント

試合後の選手コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック
このいわきの地まで1200人以上のサポーター・ファミリーがともに戦いに来てくれた、我々の背中を押しに来てくれたからこそ、いわきさんとの激しいバトル、デュエルのところで最後の最後まで戦い続けることができたと思う。エスパルスのサポーター・ファミリーは逞しく、心強いと今日も感じることができた。
ゲームについては、まずは目の前の相手に負けない、走り勝つ、球際、強度、一対一で上回ることを最後の最後までしっかりやり続けたからこそ、3点を奪うことができた。これをやり続けながら、その上でクオリティや判断の部分はもっと違いを見せられると思っている。ただ、2失点してしまい、まだまだイージーなロストや判断のところで「そっちを選択したか」というシーンもあった。もう一度、精度や判断のところを詰めていきながら、よりゴールに迫り、より深いところで攻撃が完結できるようにやっていきたい。
あとはセットプレーでまた失点してしまったのが気になっているので、もう一度全員の守れる範囲を少しでも広げること。今年は「プラス50」という話を選手たちにしているので、もう50センチでも守備範囲を広げられるようにしっかり修正したい。