MATCH レポート

2025.2.16 SUN 14:03

明治安田J1リーグ 第1節 国立競技場

VS 東京ヴェルディ

  • ロゴ:清水エスパルス

    AWAY

  • 試合終了
    1
    1 前半 0
    0 後半 0
    0
  • ロゴ:東京ヴェルディ

    HOME

40’ 北川 航也

ハイライト動画

【DAZN J.LEAGUE ハイライト】2月16日 明治安田J1リーグ 第1節 vs 東京V @国立|清水エスパルス公式
【ピックアップセーブ】「CKからのシュートを沖 悠哉が鋭い反応でゴールを死守!」2.16 東京V @国立|清水エスパルス公式
【ピックアップゴール】「蓮川 壮大が一瞬の隙を突くフィード、高木 践が絶妙に折り返し、キャプテン北川 航也がヘッドで合わせ先制!」2.16 東京V @国立|清水エスパルス公式
S-PULSE APP

コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック

エスパルスアプリを見る

監督・選手コメント

試合後監督コメント

ロゴ:清水エスパルス
清水エスパルス
秋葉 忠宏 監督

まずは2025シーズン開幕戦、我々には2023シーズンからのストーリーがある中、ヴェルディさんを相手に聖地国立でサポーターファミリーの皆さんと一緒にしっかりと勝ちきって見せた。同じ轍を踏まず、隙を見せずに勝ちきって見せた選手のタフさ、精神力、ここまで鍛え上げたスタッフを含めて価値のある、我々にとって意味のある試合だったと思う。



守備では沖のビッグセーブも含めてある程度満足に近い形だったが、攻撃面は我々らしくもっとゴールに迫ってたくさん点を取りたかった。もちろん開幕戦の固はあるが、守備では見せられただけに、アタックに関しては改善の余地があると思う。もっと我々らしく3点、4点、5点を取り、失点しない。そういうサッカーを2年間かけてやってきているので、来週のホーム、それこそ我々の聖地はアイスタなので、オレンジ一色になるスタジアムでさらに攻守に磨きをかけ、一部も隙を見せることなくあと37試合戦っていきたい。



――相手に流れが行った時間帯をどう感じていたか。

僕自身はあまり相手に流れがいったとは感じていない。それよりも相手が3枚替えで強いカードを切ってきて、それに対してどう対応するのか。ヴェルディさんは3−5−2の2トップに変更した中で我々がどう受けていくのかという部分だった。我々の時間でもヴェルディさんの時間でもない時間はあったと思う。選手たちはその中でもシステムを変えたりポジションを変えたりしながら、それでも混乱することなく、キャンプから準備してきたものが特に守備面で出せたと感じた。攻撃面に関しては、シュートシーンが少ないだけでなく、背後をとるシーンも少なかった。実際に背後を取れたシーンは得点につながっているので、もっと背後を取れればライン間が空いてくる。あとは前が背負って時間を作ること。そういった点は改善していきたい。



――常にJ1基準を目指してきた中での勝利。

去年6位になったヴェルディさん相手にインテンシティの非常に高い、攻守が目まぐるしく変わる、走力も求められる素晴らしいゲームになった。相手は昨季からほとんどメンバーが替わっていない中で、ここまでのゲームをやってみせた。守備はパーフェクトだったので、あとは点を取れるかどうか。J1でも我々が積み上げてきたもの、このリーグを制圧するんだという気持ちで出せたと思う。より磨きをかけて、もっと攻守に隙のない、圧倒できるフットボールをやっていきたい。



――プロデビューとなった嶋本選手の評価。

まずはサイズ感があるし、トレーニングでどのポジションをやらされようが「俺を出せ」というギラギラ感のあるメンタリティでキャンプの前からずっとやっており、信頼して出せると思った。出場する直前は話を聞いているのか?と思ったが(笑)、ピッチに入ったらあれだけ堂々とやってのけた。末恐ろしい18歳がまた我々に加わった。これに満足することなく90分間出続けられるような、レギュラーを脅かすような存在になってくれたらいい。






試合後選手コメント

S-PULSE APP

試合後の選手コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック

エスパルスアプリを見る

バナー:PUL TICKET パルチケット バナー:ユナイテッドBESTプレーヤー賞 バナー:WINNER