講義の様子 ©︎︎︎S-PULSE
5月23日(土)、エスパルスサッカー普及部 横田川コーチと奥山コーチが、焼津市公立保育園保育士対象の『保育士講習会』を焼津市こども未来部こども育成課のご協力のもと実施しました。
講習会には、園務多忙の中約100名の先生方にご参加いただき、「子どもの体と運動あそび」をテーマに講義と運動あそびの実技を行いました。
講義では、幼児期には多種多様な運動経験することが大切であることをお伝えし、その後園庭で実技を交えて運動あそびを紹介しました。先生方から多くのご意見をいただき、跳び箱や逆上がりの指導方法など普段の保育現場で起きている色々な事象について意見交換ができ、とても有意義な時間となりました。
今回の講習会が各園での運動あそびの指導に少しでもお役にたてることを願っています。なお、第2回目の保育士講習会は6月27日(土)、焼津市立大井川保育園にて実施の予定となります。
最後になりましたが、ご参加いただいた保育園の先生方、ご協力いただいた焼津市こども未来部こども育成課の皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
実践の様子 ©︎︎︎S-PULSE
実践の様子 ©︎︎︎S-PULSE