八馬社長(左)と西村理事長(右) ©︎︎︎S-PULSE
贈呈に関する詳細はこちら
式では、同社代表取締役社長執行役員八馬様より、「地域の皆様への感謝の気持ちを形にしたく、ささやかではあるがサッカーを愛する子どもたちに贈呈することになった。今後はさらに地域の皆様との絆を深め、次の歴史を築いていきたい」との挨拶があり、その後、八馬社長から静岡市教育委員会事務局 望月教育局長、NPO法人清水サッカー協会 西村理事長に寄贈品が手渡されました。
西村理事長からは、「子供たちが憧れるトップレベルの試合を観戦し、Jリーガー、日本代表と成長していけるようなきっかけをもらえたことに大変感謝しています」との言葉もあり、サッカーを通じた更なる静岡の盛り上げへの期待が高まる中、式典は終了しました。
<贈呈内容>
・静岡市立中学校 全43校 全562クラスに各1個 計562個のオリジナルサッカーボール贈呈
・静岡市清水区少年チーム(4種) 全27チームに各5個 計135個のオリジナルサッカーボール贈呈
・静岡市清水区少年チーム(4種) 全27チームを対象にエスパルスシーズンシートS席30席、駐車券6枚を贈呈
八馬社長(左)と望月局長(右) ©︎︎︎S-PULSE
株式会社J-オイルミルズ 八馬社長の挨拶 ©︎︎︎S-PULSE
株式会社エスパルス 左伴社長の挨拶 ©︎︎︎S-PULSE
贈呈されたオリジナルサッカーボール ©︎︎︎S-PULSE