©︎︎︎S-PULSE
Jリーグは『Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン』の有観客試合におけるガイドラインの適用時期について、9月30日(水)より全てのカテゴリーにおいて"厳戒態勢"へと移行することを決定しました。また、チケッティングが"厳戒態勢"の場合に運用される"段階的な緩和のステップ"を新たに設定しました。(Jリーグの発表は こちら をご覧ください。)
この決定に伴い、清水エスパルスでは10月のホームゲーム2試合を下記の通り開催しますので、お知らせいたします。
・10月10日(土)14:00キックオフ
2020明治安田生命J1リーグ第21節 vs.サンフレッチェ広島
⇒スタジアム収容率の30%(=アイスタ:約6,000人【STEP1】) 座席間隔:1m空け(2席空け)
・10月18日(日)14:00キックオフ
2020明治安田生命J1リーグ第23節 vs.サガン鳥栖
⇒スタジアム収容率の50%(=アイスタ:約10,000人【STEP2-1】) 座席間隔:1席空け
なお、ビジター席につきましては引き続き設置はありません。上記以降の試合における取り扱いにつきましては、決定次第ご案内致します。
また上記Jリーグの決定に伴い、10/18鳥栖戦以降のチケット販売スケジュールを現在の【試合日の1週間前】から【試合日の2週間前】へ変更いたします。その他、チケット販売方法に関しては、基本的に変更ありません。
今後、より多くのお客様をスタジアムにお迎えするにあたり、改めてガイドラインに基づく感染防止対策の徹底、ホームタウンの自治体や周辺の飲食施設、公共交通機関等との緊密な連携の上、引き続き、安心・安全なスタジアム運営に取り組んでまいります。皆様のご来場をお待ちしています。
■チケット販売スケジュール
チケット販売開始は【試合日の2週間前から】となります。
①「2020シーズンシート購入者先行販売」を2日間実施
②「2020シーズンシート購入者先行販売」終了後「エスパルス後援会員先行販売」を2日間実施
③「エスパルス後援会員先行販売」終了後「一般販売」を実施
2020明治安田生命J1リーグ
※9月15日(火)にお知らせしたチケットスケジュールから、10月18日(日)鳥栖戦が変更になります。(広島戦は変更無し)
※各販売初日は10:00から販売開始となります。
※11月以降のチケット販売スケジュールは改めてご案内します。
※シーズンシート購入者先行販売は、シーズンシートの払戻し希望、払戻し辞退(寄付)に関わらず、2020シーズンシートをお買い求めいただいた全ての方が対象です。
※販売状況によっては『後援会員先行』や『一般販売』前に完売する可能性がございますので、予めご了承ください。
■販売方法
Jリーグチケット(パルチケット)のみの販売です。
※FamilyMart各店舗、ぴあ店舗、エスパルスドリームハウス店頭での販売はございません
・チケット形式は「QRチケット」です。紙チケットの販売はございません。
・「2020シーズンシート購入者先行販売」「エスパルス後援会員先行販売」を利用するには、Jリーグチケットで「ワンタッチパスID連携」(シーズンシート先行:個人名義はSSCから始まる8桁番号、法人名義は3200から始まる8桁番号 / 後援会先行:後援会会員番号)が必要です。
※シーズンシート先行の「ワンタッチパスID連携」は後援会先行と同じ方法で登録いただけます。・当日券が販売される場合も、Jリーグチケット(パルチケット)のみの取扱いです。スタジアムチケット売場での紙チケット販売(および現金でのチケット購入)はございません。・スタジアムチケット売場での販売はございません。
・ランクアップ制度はご利用いただけません。
・Jリーグチケットでは、後援会「チケット・商品引換ポイント」をご利用いただけません。
・パートナー企業用に確保していたお座席の開放など、チケットの在庫は常に変動しております。ご購入後のチケットの変更・キャンセルはお受けできませんので、よくご確認のうえお買い求めいただきますようお願いいたします。
・Jリーグチケットの利用登録は こちら
・Jリーグチケットでの購入は こちら
・シーズンシート先行販売 / 後援会会員番号のワンタッチパスID設定方法は こちら
■決済方法
クレジットカード / d払い / 楽天ペイ / Yahoo!ウォレットからお選びいただけます。
■席種・販売価格
販売価格はダイナミックプライシング(価格変動制)を適用いたします。
※基本価格からスタートし、販売開始2日目以降に需要に応じて価格が変動します。最新のチケット価格は、Jリーグチケットのサイト内等でご確認ください。
■IAIスタジアム日本平席図
※全席指定席となります。それに伴い、一部の席種の名称が開幕時から変更になりました。1F自由席 ⇒ 1F席、2F自由席 ⇒ 2F席 各席種の基本価格は変更ありません。
※ビジター2階席は状況により販売しない場合がございます
※座席指定選択可能サービスがご利用いただけます。
※未就学児童の観戦は大人のチケット1枚につき、未就学児童(小学校入学前のお子様)が1名帯同入場できます。ただしお膝の上での観戦をお願いします(お膝上での観戦が難しい場合は小中高のチケットが必要となります)。また、大人の方が1名で2名の未就学児童と一緒にご来場の場合は、二人目のお子様は小中高のチケット1枚が必要となります。
・複数席を購入される場合、システムの都合上、同じ列の隣の販売席が購入できない可能性があります。決済前に座席情報が表示されますので、座席番号をご確認の上、ご購入ください。
・購入後のキャンセル・変更はできませんのでご注意ください。
・Jリーグチケットサービス利用規約は こちら
・QRチケットの表示方法はこちら
ダイナミックプライシング対象外
・ファミリーシート、ボックスシートは感染症対策の観点より2名席としての販売となります。
■スタジアム駐車場、場外駐車場(南新開製材蔵置場、日東富士製粉、日立体育館)をご利用について
駐車場入口でスタッフが「QRチケット」を確認いたします。ご提示にご協力ください。スタジアム駐車証、場外駐車証(南新開製材蔵置場、日東富士製粉、日立体育館)は1度につき1台までしか購入いただけません。
[スタジアム駐車場 ご利用時間]
キックオフ6時間前~試合終了後およそ2時間まで
[場外駐車場 ご利用時間]
キックオフ4時間前~試合終了後およそ2時間まで
※画像はクリックで拡大表示されます


この決定に伴い、清水エスパルスでは10月のホームゲーム2試合を下記の通り開催しますので、お知らせいたします。
・10月10日(土)14:00キックオフ
2020明治安田生命J1リーグ第21節 vs.サンフレッチェ広島
⇒スタジアム収容率の30%(=アイスタ:約6,000人【STEP1】) 座席間隔:1m空け(2席空け)
・10月18日(日)14:00キックオフ
2020明治安田生命J1リーグ第23節 vs.サガン鳥栖
⇒スタジアム収容率の50%(=アイスタ:約10,000人【STEP2-1】) 座席間隔:1席空け
なお、ビジター席につきましては引き続き設置はありません。上記以降の試合における取り扱いにつきましては、決定次第ご案内致します。
また上記Jリーグの決定に伴い、10/18鳥栖戦以降のチケット販売スケジュールを現在の【試合日の1週間前】から【試合日の2週間前】へ変更いたします。その他、チケット販売方法に関しては、基本的に変更ありません。
今後、より多くのお客様をスタジアムにお迎えするにあたり、改めてガイドラインに基づく感染防止対策の徹底、ホームタウンの自治体や周辺の飲食施設、公共交通機関等との緊密な連携の上、引き続き、安心・安全なスタジアム運営に取り組んでまいります。皆様のご来場をお待ちしています。
■チケット販売スケジュール
チケット販売開始は【試合日の2週間前から】となります。
①「2020シーズンシート購入者先行販売」を2日間実施
②「2020シーズンシート購入者先行販売」終了後「エスパルス後援会員先行販売」を2日間実施
③「エスパルス後援会員先行販売」終了後「一般販売」を実施
2020明治安田生命J1リーグ
節 | 開催日 | 対戦相手 | シーズンシート購入者 先行販売 |
エスパルス後援会員 先行販売 |
一般販売 |
21 | 10月10日(土) | 広島 | 10月3日(土) ~ 10月4日(日) | 10月5日(月) ~ 10月6日(火) | 10月7日(水) |
23 | 10月18日(日) | 鳥栖 | 10月4日(日) ~ 10月5日(月) | 10月6日(火) ~ 10月7日(水) | 10月8日(木) |
※各販売初日は10:00から販売開始となります。
※11月以降のチケット販売スケジュールは改めてご案内します。
※シーズンシート購入者先行販売は、シーズンシートの払戻し希望、払戻し辞退(寄付)に関わらず、2020シーズンシートをお買い求めいただいた全ての方が対象です。
※販売状況によっては『後援会員先行』や『一般販売』前に完売する可能性がございますので、予めご了承ください。
■販売方法
Jリーグチケット(パルチケット)のみの販売です。
※FamilyMart各店舗、ぴあ店舗、エスパルスドリームハウス店頭での販売はございません
・チケット形式は「QRチケット」です。紙チケットの販売はございません。
・「2020シーズンシート購入者先行販売」「エスパルス後援会員先行販売」を利用するには、Jリーグチケットで「ワンタッチパスID連携」(シーズンシート先行:個人名義はSSCから始まる8桁番号、法人名義は3200から始まる8桁番号 / 後援会先行:後援会会員番号)が必要です。
※シーズンシート先行の「ワンタッチパスID連携」は後援会先行と同じ方法で登録いただけます。・当日券が販売される場合も、Jリーグチケット(パルチケット)のみの取扱いです。スタジアムチケット売場での紙チケット販売(および現金でのチケット購入)はございません。・スタジアムチケット売場での販売はございません。
・ランクアップ制度はご利用いただけません。
・Jリーグチケットでは、後援会「チケット・商品引換ポイント」をご利用いただけません。
・パートナー企業用に確保していたお座席の開放など、チケットの在庫は常に変動しております。ご購入後のチケットの変更・キャンセルはお受けできませんので、よくご確認のうえお買い求めいただきますようお願いいたします。
・Jリーグチケットの利用登録は こちら
・Jリーグチケットでの購入は こちら
・シーズンシート先行販売 / 後援会会員番号のワンタッチパスID設定方法は こちら
■決済方法
クレジットカード / d払い / 楽天ペイ / Yahoo!ウォレットからお選びいただけます。
■席種・販売価格
販売価格はダイナミックプライシング(価格変動制)を適用いたします。
※基本価格からスタートし、販売開始2日目以降に需要に応じて価格が変動します。最新のチケット価格は、Jリーグチケットのサイト内等でご確認ください。
席種 | 基本価格 | 2020シーズンシート購入者 1試合5枚まで購入可 |
後援会一般会員 1試合5枚まで購入可 |
後援会ファミリー会員 1試合2枚まで購入可 |
SS指定席 | 7,000円 | 各席種の表示価格より10%割引 | 各席種の表示価格より10%割引 | 各席種の表示価格より15%割引 |
S指定席 | 5,500円 | |||
A指定席(大人) | 4,000円 | |||
A指定席(小中高) | 2,000円 | |||
Aゾーン席(大人) | 3,700円 | |||
Aゾーン席(小中高) | 1,500円 | |||
1F席(大人) | 3,000円 | |||
1F席(小中高) | 1,000円 | |||
2F席(大人) | 2,800円 | |||
2F席(小中高) | 800円 | |||
ビジター2F席(大人) | 2,800円 | 割引対象外 | ||
ビジター2F席(小中高) | 800円 |
■IAIスタジアム日本平席図

※全席指定席となります。それに伴い、一部の席種の名称が開幕時から変更になりました。1F自由席 ⇒ 1F席、2F自由席 ⇒ 2F席 各席種の基本価格は変更ありません。
※ビジター2階席は状況により販売しない場合がございます
※座席指定選択可能サービスがご利用いただけます。
※未就学児童の観戦は大人のチケット1枚につき、未就学児童(小学校入学前のお子様)が1名帯同入場できます。ただしお膝の上での観戦をお願いします(お膝上での観戦が難しい場合は小中高のチケットが必要となります)。また、大人の方が1名で2名の未就学児童と一緒にご来場の場合は、二人目のお子様は小中高のチケット1枚が必要となります。
・複数席を購入される場合、システムの都合上、同じ列の隣の販売席が購入できない可能性があります。決済前に座席情報が表示されますので、座席番号をご確認の上、ご購入ください。
・購入後のキャンセル・変更はできませんのでご注意ください。
・Jリーグチケットサービス利用規約は こちら
・QRチケットの表示方法はこちら
ダイナミックプライシング対象外
席種・駐車券 | 価格 | 販売期間 |
ペアシート(定員2名) | 7,000円 | 一般販売より開始 |
ファミリーシート(定員2名) | 7,000円 | |
ボックスシート(定員2名) | 7,000円 | |
車椅子席(メイン・バック) | 3,000円 | |
車椅子席付添い | 3,000円 | |
車椅子席 専用駐車証 | 1,500円 | |
障がい者優待席 | 3,000円 | |
障がい者優待席付添 | 3,000円 | |
障がい者専用駐車証 | 1,500円 | |
スタジアム駐車証 | 2,000円 | シーズンシート購入者 先行販売より開始 |
場外駐車証(南新開製材蔵置場) | 1,000円 | |
場外駐車証(日東富士製粉) | 1,000円 | |
場外駐車証(日立体育館) | 1,000円 |
■スタジアム駐車場、場外駐車場(南新開製材蔵置場、日東富士製粉、日立体育館)をご利用について
駐車場入口でスタッフが「QRチケット」を確認いたします。ご提示にご協力ください。スタジアム駐車証、場外駐車証(南新開製材蔵置場、日東富士製粉、日立体育館)は1度につき1台までしか購入いただけません。
[スタジアム駐車場 ご利用時間]
キックオフ6時間前~試合終了後およそ2時間まで
[場外駐車場 ご利用時間]
キックオフ4時間前~試合終了後およそ2時間まで
※画像はクリックで拡大表示されます

