NEWSニュース

【駿東エリア/こうたコーチ】いつも笑顔で

皆さん、こんにちは。

今年度も折り返し地点を過ぎ、『あっという間に2022年も終わっちゃうなぁ…』と感じる今日この頃。

今回のブログは駿東エリアのこうたコーチが担当いたします。

早速ですが、私がエスパルスにお世話になって、もう5年目の秋を迎えました。

人の温かさ・富士山を代表とした雄大な自然・綺麗な水…私自身、この静岡県東部地域に住むことで多くのことを感じ、また愛着も芽生えました。この街がさらに笑顔と活力で溢れる魅力満載な場所にするためにエスパルスが何かできないか… 考えるよりも、まず行動!!

ということで、地域の方々と笑顔になれた最近の出来事を今回のブログのテーマにさせていただきました。


【清水町・柿田川公園を緑の芝生にしてみんなを笑顔に!!】

本格的な夏を迎える前の6月下旬、エスパルスドリームフィールド駿東もある駿東郡清水町。この町のシンボル的な場所が『柿田川公園』です。そんな場所を緑の芝生で綺麗にしようという活動のお手伝いにいってきました。

多くの人々が同じ思いで同じ場所に集まり芝生の植栽作業ができたことは、私にとっても有意義な時間になりました。


想いを一つに、みんなで作業   ©︎︎︎S-PULSE

スクール生も参加してくれました ©︎︎S-PULSE

作業後はこんな感じでした ©︎︎︎S-PULSE

9月下旬 しっかり成長。嬉しいですね!! ©︎︎S-PULSE

【サントムーン柿田川でみんなを笑顔に!!】

10月10日(月)のスポーツの日に『サントムーン柿田川』でのイベントに参加しました。サントムーン柿田川様はエスパルスの地域事業応援パートナーとして、主に中学生のチーム・清水エスパルスジュニアユース三島をサポートしていただいています。


当日はフットダーツやコイン落としゲーム、エスパルスの新旧ユニフォームの展示などを行い、地域の方々にエスパルスをより身近に感じていただく活動ができたと思います。

おおコーチ、ぐぁんコーチも!! ©︎︎︎S-PULSE

トップチーム新旧&ジュニアユース三島のユニフォームも展示していただきました!! ©︎︎S-PULSE

『エスパルス、応援しています。』『楽しかったです!!』『こんなイベント、またやって欲しいです!!』…

本当に嬉しい言葉を多くの方々から頂戴しました。この街にエスパルスがあって良かったと思ってもらえるよう日々、しっかり活動していかなければならないと強く感じました。

スポーツ・サッカーは世界中の人々を感動させてくれます。そして、それは一部のトップアスリートだけではなく、この街でも同じだと思います。形や大きさは違いますが、エスパルスが笑顔を運ぶ活動を続けることで地域に喜び・感動・繋がりをもたらすことができるはずです。

これからも全力で様々な活動に取り組んでいきたいと思います!!皆さん、これからも楽しみにしていてくださいね!!


【番外編】

最近、星座に少し興味を持っています。意外とロマンチストなこうたコーチです。これから冬になればオリオン座が綺麗に見えることがあると思います。でも、あれって『砂時計』に見えませんか?

どう見ればオリオン座…

いや、砂時計座やん…

最初にオリオン座って決めた人は誰だろう…

うーん、自分の想像力ってまだまだ…

宇宙人っているのかな…

明日も晴れるかな…

お腹すいたな…

よし、明日も頑張ろう!!

スイッチオフの時はこんな感じです。


ニュース一覧

あなたにオススメのニュース