NEWSニュース

【藤枝エリア/てらコーチ】ワールドカップということで・・・

こんにちは!今回は藤枝エリアのてらコーチが担当します!

少しずつ寒さを感じるようになってきましたね、風邪などひかぬよう体調管理はしっかりとやってくださいね。


さて、まもなくワールドカップが開催されます。
エスパルスからは権田選手が選ばれて、日本の応援はもちろんですが、熱の入る大会になりそうです。


みなさんは、どの国が優勝すると思います?

ドイツ?スペイン?ブラジル?ベルギー?日本?

どんなサッカーが観られるのか、今からワクワクしますね!

ところで、みなさんは「ワールドカップに出場する国がどんな国なのか?」って知っていますか?

出場国をボーっと眺めていたら、「ここはあの時に行ったな」とか「ここはこれがおいしかったな」など思い返していました。

予選の結果をあまり気にしていなかったのですが、コーチが2回訪れたことのあるイタリアが出ていないじゃないですか!?

などなど、そんな風に楽しんでもいます。

この日、元イタリア代表スキラッチ選手とお会いできました ©︎︎︎S-PULSE

サンシーロスタジアム ©︎︎S-PULSE

今回の出場国でコーチが訪れたことのある国は、韓国・ドイツ・オランダ・クロアチアです!

思い出のある国にもがんばってほしいですね。


U20WC韓国 視察 ©︎︎︎S-PULSE

クロアチアにて ©︎︎S-PULSE

クロアチアの町クラブスタジアム ©︎︎︎S-PULSE

ベネチアの景色① ©︎︎S-PULSE

ベネチアの景色② ©︎︎︎S-PULSE

サンシーロにてSS駿東(当時)の選手たちと ©︎︎S-PULSE

ミラノ大聖堂のステンドグラス ©︎︎︎S-PULSE

最後の晩餐 入口の見本の絵? ©︎︎S-PULSE

まだ行ったことのない国は、気になりますね・・・たくさんありますが。

時間とお金・・・?に余裕があったらぜひ行ってみたいものです。


各国の風土やお国柄などでサッカーのスタイルも変わります。

試合内容や結果だけでなく、プレーの奥にある要因なども調べてみると面白いかもしれませんね。


ニュース一覧

あなたにオススメのニュース