エスパルスは2017年より地域スポーツ振興とホームタウン活動の一環として、地域の高校生の実践的な学びの場を提供することを目的とし、年間を通じて静岡市内高等学校(一部ファミリータウンも含む)とのコラボレーション企画を実施しています。
10月4日(土)ホームゲームFC東京戦では、静岡県立静岡農業高校、静岡市立清水桜が丘高校、県立駿河総合高校、静岡市立高校、常葉大学附属橘高校、清水国際高校、静岡聖光学院高校、県立静岡城北高校、県立清水特別支援学校、富士市立高校、合計10校(順不同)とのコラボイベントを行いますのでお知らせいたします。
高校生コラボイベント
環境ブース出展
場所:坂の上広場
時間:9:30~13:00(予定)
静岡農業高校 環境系 環境化学科緑化系列
「静岡県の竹林を救おう!」
静岡県にはたくさんの竹林がありますが、現在は竹を使う人が少なくなり、また竹林を管理する人も減り「放任竹林(ほうにんちくりん)」が増え問題となっています。私たちは竹林の手入れをしながら、切った竹でコースターやタンブラー、キーホルダー、かどまつなどを作っています。竹を上手に使えば、自然も人のくらしも守ることができます。ぜひみなさんも竹で作ったかごやおもちゃを使ってみませんか。
清水桜が丘高校 商業科
私たちは日本平で生産されているソーラーレモンの規格外品に着目し、レモンとお茶の2種類のアイスを発案・販売した今年の取り組みについて、展示を行います。併せてコンタクトレンズケースの回収を行う予定です。ご協力よろしくお願いします!ケース回収にご協力していただいた方、先着50名様にはプレゼントもご用意しています。
試合チラシ制作、ポスター掲出
駿河総合高校 デザイン系列
場所:坂の上広場
協力:星光社印刷株式会社、株式会社クリエイターズクラブアルゴ
本試合をPRするチラシのメインビジュアルを高校生がデザイン制作しました。優秀デザイン1点をポスターサイズにして掲出、また他の皆さんの作品もパネルで展示します。ぜひご覧ください。
パフォーマンス
場所:テニスコート
タイムテーブル
11:15~11:25 静岡市立高校 応援團部
11:27~11:37 常葉大学附属橘高校 チアリーダー部
11:37~11:45 オレンジウェーブ
ハーフタイムショー出演
常葉大学附属橘高校 チアリーダー部
場所:ピッチ
時間:13:50頃
オレンジウェーブとハーフタイムショーでコラボします。
コラボグッズ発売
清水国際高校
場所:場外S-PULSE STORE
※詳細はグッズ新商品発売告知にてお知らせします。
コラボ弁当発売
静岡農業高校 食品系
販売場所:場外フードコート こう月販売ブース
※詳細は10/4FC東京戦 グルメ情報でお知らせします。
協力:こう月(株式会社KOU)、株式会社ふかくら
ウェルカムボード掲出
静岡聖光学院高校
場所:西サイド/東サイド(ビジター)入場ゲート
大型書道作品掲出
静岡城北高校 書道部
場所:メイン入場ゲート壁面(4×6m)
試合ボランティア
清水特別支援学校高等部 サッカー部
スタジアムボランティア(パルちゃんクラブ)の活動に参加。入場ゲートでのサンプリングなどを担当します。
取材・イベントレポート制作
富士市立高校 総合カルチャー部
本試合のイベントレポートを担当します。レポートは後日エスパルス公式サイトで公開します。