MATCH 試合

2025.8.31 SUN 18:33

明治安田J1リーグ 第28節 IAIスタジアム日本平

VS 鹿島アントラーズ

  • ロゴ:清水エスパルス

    HOME

  • 試合終了
    1
    1 前半 0
    0 後半 1
    1
  • ロゴ:鹿島アントラーズ

    AWAY

20’ 髙橋 利樹
74’ 植田 直通

COMMENT

監督・選手コメント

試合前監督コメント

監督
秋葉 忠宏
TADAHIRO AKIBA

今節はDFが2人出場停止だが、前節とは違う選手2人がスタートから出られるということ。選手たちは目をギラギラさせながら「俺を使え」とアピールしてくれており、非常にありがたい。最後の最後まで悩み、コーチングスタッフやフィジカル、メディカルスタッフとも話をしながら90分間どうマネジメントするかを考えたい。

鹿島とは前回対戦で0−1で敗れ、決して悪いイメージはないが開始早々の1点を守りきられてしまった。ホームではその借りを返さなければいけないし、タイトルを一番多く獲ってきたチームに勝つことは、チームにとっての成長や自信につながる。“オリジナル10”同士の対決でもあるし、鬼木達は私にとってよく知る監督でもあるので・・・(全文はエスパルスアプリ)



試合前選手コメント

6
宮本 航汰
KOTA MIYAMOTO

今季は(マテウス)ブエノや(宇野)禅斗はもちろん、(嶋本)悠大や(弓場)将輝など、自分にとってすごく刺激になるような選手たちと一緒にプレーできているのはすごく幸せなことだし、そこに対する感謝の気持ちと、そこの競争に勝ちたいという想いがある。この歳になって大きな変化はないが、今年に入って取り組んでいることもあるし、もし出番が来た時には自分が積み重ねてやってきたものをピッチの上で精いっぱい表現したいという気持ちは変わらない。

今シーズンももう終盤戦に差し掛かってきて、当たり前だがいつまでここでやれるかは分からないし、もしかしたら今年までかもしれないということを考えた時、試合に出ていない時の振る舞いはもちろんのこと、やはり試合に出たときにチームに何をもたらせるかが大事になる。出番があるなら後悔なくやりきりたいし、ここで6番を背負って戦えていることの幸せをしっかり噛み締めて・・・(全文はエスパルスアプリ)


S-PULSE APP

試合後の選手コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック

エスパルスアプリを見る

MATCH PREVIEW

マッチプレビュー

“宿題”をクリアし、8月ラストゲームを白星で締めくくる
8月最終日に迎えるアイスタでのホームゲーム。相手は国内最多タイトル獲得数を誇る“オリジナル10”の鹿島。ここまで16勝3分8敗で、首位京都と同勝点で2位につける難敵だ。

5月のアウェイ対戦時は、「自分たちのやりたいことが比較的できたゲームだった」(山原怜音)とゲーム内容こそ手応えを掴んだものの、開始7分の失点が最後まで重く響き、0−1のまま逃げ切られた。

秋葉忠宏監督は「先に点を取ることが多いチームだし、とくにゲームの入りのところ。最初の20分〜25分をどう過ごせるかがポイントの一つになると思うし、その時間帯に先制できればベストだが、最悪でもゼロでしっかり折り返すこと」と述べたうえで、「逆に終盤に少しガス欠になる傾向もあるので、その点も踏まえてどう90分間ゲームをつくっていくのか。いろいろなアイデアを出し、複数の選択肢を持ちながら戦っていきたい」と勝ち筋を見据えている。

エスパルスとしては前節退場処分を受けたマテウス ブルネッティと、前節で4枚目(湘南在籍時含む)の警告を受けたキム ミンテの2人を欠いた戦いを強いられるのは痛手ではあるものの・・・ 続きはエスパルスアプリで
S-PULSE APP

コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック

エスパルスアプリを見る

MATCH MOVIE

試合関連動画

vs鹿島アントラーズ【PLAYERS INTERVIEW】 #蓮川壮大 選手


バナー:PUL TICKET パルチケット バナー:ユナイテッドBESTプレーヤー賞 バナー:WINNER