2022.5.7 SAT 14:04
明治安田生命J1リーグ 第12節 IAIスタジアム日本平
VS 川崎フロンターレ
-
HOME
-
試合終了
0 0 前半 2 0 後半 0 2 -
AWAY
14’ | 脇坂 泰斗 |
32’ | マルシーニョ |
スターティングメンバー
清水エスパルス
LINE - UPS
-
21GK権田 修一
-
7DF片山 瑛一
-
2DF立田 悠悟
-
50DF鈴木 義宜
-
29DF山原 怜音
-
13MF宮本 航汰
-
3MFホナウド
-
11MF中山 克広
-
18MF白崎 凌兵
-
23FW鈴木 唯人
-
9FWチアゴ サンタナ
SUBSTITUTES
-
1GK大久保 択生
-
38DF井林 章
-
8MF松岡 大起
-
17MF神谷 優太
-
26MF滝 裕太
-
10FWカルリーニョス ジュニオ
-
20FWオ セフン
COACH
-
平岡 宏章
川崎フロンターレ
LINE - UPS
-
1GKチョン ソンリョン
-
13DF山根 視来
-
5DF谷口 彰悟
-
7DF車屋 紳太郎
-
15DF佐々木 旭
-
8MF橘田 健人
-
14MF脇坂 泰斗
-
19MF遠野 大弥
-
41FW家長 昭博
-
23FWマルシーニョ
-
9FWレアンドロ ダミアン
SUBSTITUTES
-
27GK丹野 研太
-
31MF山村 和也
-
6MFジョアン シミッチ
-
17MF小塚 和季
-
24FW宮城 天
-
11FW小林 悠
-
20FW知念 慶
COACH
-
鬼木 達
試合環境
-
- 入場者数
- 13,888人
-
- 天候
- 晴 / 無風
-
- 気温
- 28℃
-
- 湿度
- 29%
-
- ピッチ状態
- 全面良芝
-
- 試合時間
- 90分
-
- 主審
- 小屋 幸栄
-
- 副審
- 武部 陽介
-
- 副審
- 山際 将史
-
- 第4の審判員
- 淺田 武士
-
- VAR
- 飯田 淳平
-
- AVAR
- 榎本 一慶
試合経過
-
14’GOAL!!脇坂 泰斗
-
32’GOAL!!マルシーニョ
-
46*’ホナウド OUT → 松岡 大起 IN
-
46*’中山 克広 OUT → 神谷 優太 IN
-
55’山根 視来
-
58’宮本 航汰 OUT → カルリーニョス ジュニオ IN
-
61’遠野 大弥 OUT → ジョアン シミッチ IN
-
61’レアンドロ ダミアン OUT → 知念 慶 IN
-
71’チアゴ サンタナ OUT → オ セフン IN
-
71’脇坂 泰斗 OUT → 宮城 天 IN
-
71’マルシーニョ OUT → 小林 悠 IN
-
76’鈴木 唯人 OUT → 滝 裕太 IN
-
89’家長 昭博 OUT → 小塚 和季 IN
- ゴール
- イエロー
- レッド
- 交代
スタッツ
計 | 90 | 45 | 45 | 90 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 3 | 2 | シュート | 5 | 1 | 6 |
8 | 2 | 6 | GK | 1 | 6 | 7 |
6 | 4 | 2 | CK | 2 | 1 | 3 |
9 | 7 | 2 | FK | 4 | 7 | 11 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
1 | 1 | 0 | オフサイド | 1 | 0 | 1 |
0 | 0 | 0 | 警告数 | 0 | 1 | 1 |
0 | 0 | 0 | 退場数 | 0 | 0 | 0 |
対戦データ
過去の対戦成績(J1)
vs 川崎フロンターレ
10
勝
10
分
17
敗
得点
50
失点
66
(2025年4月23日時点)
直近5試合の対戦成績
明治安田生命J1リーグ
第 33 節 |
AWAY
2021.10.24
SUN
17:03
等々力
|
清水
試合終了
0
-
1
川崎F
|
---|
天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会
ラウンド16 |
2021.8.18
WED
19:00
アイスタ
|
清水
試合終了
1
-
2
川崎F
|
---|
明治安田生命J1リーグ
第 18 節 |
HOME
2021.7.17
SAT
18:33
アイスタ
|
清水
試合終了
0
-
2
川崎F
|
---|---|---|
ブラジルデー『オリジナルTシャツ』プレゼント! |
明治安田生命J1リーグ
第 31 節 |
HOME
2020.12.5
SAT
14:03
アイスタ
|
清水
試合終了
2
-
2
川崎F
|
---|
明治安田生命J1リーグ
第 13 節 |
AWAY
2020.8.29
SAT
19:03
等々力
|
清水
試合終了
0
-
5
川崎F
|
---|
HTコメント
・もっと走ってハードワークすること
・次の1点が大事。良い入りをすること
・この試合を逆転できるようなチームになっていこう!
・両サイド、クロスを簡単に入れさせない。球際しっかり戦うこと。
・敵陣に攻めの姿勢を見せながら、動いていく、
・最後はタイミングを合わせて丁寧に。3点目取りにいこう。