2021.8.13 FRI 19:03
明治安田生命J1リーグ 第24節 IAIスタジアム日本平
VS ガンバ大阪
-
HOME
-
試合終了
0 0 前半 0 0 後半 1 1 -
AWAY
82’ | 山見 大登 |
ハイライト動画
【DAZN J.LEAGUE ハイライト】8月13日 明治安田生命J1リーグ 第24節 vs ガンバ大阪 @アイスタ
【ピックアップクリップ】「西澤の正確なCKがヴァウドの頭にドンピシャ。ボールはゴールに向かうも、ポストに当たって弾かれた!!」8.13 ガンバ大阪 @アイスタ
【ピックアップクリップ】「サンタナがエリアの外から左足でミドルシュート。低い球筋で蹴られたボールは、相手GKの好守に阻まれた!!」8.13 ガンバ大阪 @アイスタ
【ピックアップクリップ】「CKのボールを井林がヘッドで後ろへ。ゴール前に流れたボールにサンタナが飛び込むもファウルに!!」8.13 ガンバ大阪 @アイスタ
【ピックアップクリップ】「守護神・権田が魅せたファインセーブ。ミドルレンジから放たれた枠内への強烈なシュートを、横っ飛びで弾き返した。」8.13 ガンバ大阪 @アイスタ

コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック
監督・選手コメント
試合後監督コメント
清水エスパルス
ロティーナ 監督
試合後選手コメント

試合後の選手コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック
立ち上がりは良くなかった。簡単にボールを失ってしまい、自分たちのコートから出ることができず、G大阪が支配するという立ち上がりだった。そこから少しずつ準備してきたプランを出せるようになってきて、相手を押し込みチャンスを作ることができるようになって、コーナーキックもたくさん取れた。そのなかで1つ大きなチャンスを作ることもできた。前半は拮抗した展開で終わることができたが、後半また彼らが立ち上がりにゲームを支配した。その中でいくつかチャンスを作ることができたが、決定力がなかった。お互いチャンスを作るのが難しい展開になっていて、0-0の展開が続いていたが、彼らの素晴らしいゴールが決まって、それで試合が決まった。守備の部分では良い働きをしていたが、試合に勝つためには攻撃の部分でより質の高い働きを見せなければいけない。よりチャンスを増やしていくことが重要であり、より相手を押し込む必要があるし、よりエリアの中で存在感を出していかなくてはいけない。そして最後に決定力が一番重要だと思っている。