2023.5.3 WED 14:03
明治安田生命J2リーグ 第13節 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
VS 徳島ヴォルティス
-
AWAY
-
試合終了
1 0 前半 1 1 後半 0 1 -
HOME
90+3’ | 鈴木 義宜 |
40’ | 安部 崇士 |
ハイライト動画
【DAZN J.LEAGUE ハイライト】5月3日 明治安田生命J2リーグ 第13節 vs 徳島ヴォルティス @鳴門大塚|清水エスパルス公式
【ピックアップクリップ】「神谷 優太からの精度の高いボールを中山 克広がヘッドで合わせるが、わずかに枠を外れてしまう。」5.3 徳島ヴォルティス @鳴門大塚|清水エスパルス公式
【ピックアップクリップ】「神谷 優太からのCKを井林 章が頭で背後へそらし、フリーの鈴木 義宜が頭で押し込んで同点に追いつく!」5.3 徳島ヴォルティス @鳴門大塚|清水エスパルス公式

コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック
監督・選手コメント
試合後監督コメント
清水エスパルス
秋葉 忠宏 監督
試合後選手コメント

試合後の選手コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック
まずはこの徳島の地まで1000人以上のエスパルスのサポーター・ファミリーが来てくれている中、前半は不甲斐ない、我々が望んでいないゲームをしてしまった。ゴールへ向かわない、シュートを打たない、テンポを上げない、奪われたボールを奪い返しにいかない、プレッシングに行かない。それは我々の姿ではない。
ただ、後半しっかりと気持ちを切り替えて、ギアを上げた45分間。あれが、我々の姿だと思う。ただ、フットボールは45分間だけで点を取れるほど甘くはないので、あれを90分間やること。この勝ち点1を奪ったことを教訓に、ラストのゲームまで、90分間我々は攻め続けるんだ、我々はボールを奪いにいき続けるんだ、ゴールに向かい続けるんだという、執念、執着のようなもの。勝つための貪欲さを見せないといけない。たった3つ勝っただけで、自分の中でヌルく、こんなところで良いだろうというように見えたので、そうならないように。もっともっと勝つメンタリティ、勝って勝って勝ちまくるんだ、最後の最後まで絶対に勝つんだという、そういうメンタリティを徹底的に植え付けたいと思う。
――ハーフタイムで3枚交代したのは?
3枚代えるという、こんなに荒療治はない。3枚も代えたくなかったし、もっとゲームを見ながらと思ったが、あまりにも前半が望んでないプレーであり、結果だったので、思い切りメスを入れた。
――この勝ち点を今後生かしていくためには?
この勝ち点1が、大きいものになるのかどうかは、次の試合にかかっている。中3日で、ホームに帰ってゲームができて、今以上のサポーター・ファミリーが来てくれると思うので、必ずホームで勝ち点3を取る。だからこそ、今日の勝ち点1が意味のあるものになると思うので、しっかりと意味を持たせるためにも、ホームで必ず勝ち点3を取りたいと思う。