2023.5.21 SUN 14:03
明治安田生命J2リーグ 第17節 町田GIONスタジアム
VS FC町田ゼルビア
-
AWAY
-
試合終了
1 1 前半 1 0 後半 1 2 -
HOME
42’ | 中山 克広 |
31’ | 平河 悠 |
90+6’ | チャン ミンギュ |
ハイライト動画
【DAZN J.LEAGUE ハイライト】5月21日 明治安田生命J2リーグ 第17節 vs FC町田ゼルビア @Gスタ|清水エスパルス公式
【ピックアップクリップ】「乾 貴士が相手を引き付け、絶妙なタイミングでパスを受けた中山 克広がゴールを決め同点に追いつく!」5.21 FC町田ゼルビア @Gスタ|清水エスパルス公式
【ピックアップクリップ】「ホナウドからの浮き球に乾 貴士が飛び込みヘディングシュート」5.21 FC町田ゼルビア @Gスタ|清水エスパルス公式

コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック
監督・選手コメント
試合後監督コメント
清水エスパルス
秋葉 忠宏 監督
試合後選手コメント

試合後の選手コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック
このアウェイの地まで、これだけのサポーター・ファミリーに駆けつけていただいて、最後の最後まで我々とともに戦って声援を送ってくれた中で期待に応えられなかった。選手も最後の最後までファイトして勝ち点3を目指した中で、監督1人だけがヘボだった。勝ち点3を逃す、勝ち点1を持って帰れなかった、僕自信の采配の問題だったと思う。もっともっと精進して、成長して、その選手たち、サポーター・ファミリーに見合うだけの指導者になれるようにやっていきたい。ただ、僕はここで終わるような指導者ではないし、やられっぱなしの男ではないので、ここから歯を食いしばって何とかしてJ1昇格して見せようと思っているし、これだけ戦ってくれた選手、サポーター・ファミリーに報いるだけの指導者になれるようにやっていきたい。
――采配の部分で後悔しているのは?
最後、(中盤を)ダイアモンドにして勝負に行った中で勝ち点3を取りに行ったこと。欲張ってしまった中で、あれだけポストを叩かれるシーンが続いていたので、それが良くなかったと思う。実際ダイアモンドにしてからチャンスを作れたかと言えば、そうではなかった。最適解は絶対にあったはずなので、そこは選手、サポーター・ファミリーに申し訳なかったと思う。
――2失点目を振り返って。
前に人数を割いた分、ワンボランチになっていたので、その脇が空いてしまったり、勝ち点3を欲張りに行くからこそ、つなごうとしてしまった。選手たちは意図を感じ取っていたと思うので、だからこそあのようなプレーを選択させてしまった。申し訳なかったと思っている。アウェイだったし最低でも勝ち点1を持って帰るだけで違ったと思うので、選手たちに悔しい思いをさせてしまった、サポーター・ファミリーに申し訳なかったと思う。