2023.5.28 SUN 14:03
明治安田生命J2リーグ 第18節 IAIスタジアム日本平
11:30開場
VS ツエーゲン金沢
-
HOME
-
試合終了
3 2 前半 0 1 後半 0 0 -
AWAY
33’ | カルリーニョス ジュニオ |
41’ | 神谷 優太 |
79’ | オ セフン |
ハイライト動画
【DAZN J.LEAGUE ハイライト】5月28日 明治安田生命J2リーグ 第18節 vs ツエーゲン金沢 @アイスタ|清水エスパルス公式
【ピックアップクリップ】「PA内にこぼれたボールをカルリーニョス ジュニオがゴール右に突き刺し先制!」5.28 ツエーゲン金沢 @アイスタ|清水エスパルス公式
【ピックアップクリップ】「ポストに当たりPA手前にこぼれたボールを神谷 優太がミドルで押し込み追加点!」5.28 ツエーゲン金沢 @アイスタ|清水エスパルス公式
【ピックアップクリップ】「乾 貴士からのワンタッチパスを受けたオ セフンがゴールに流し込みリードを広げる!」5.28 ツエーゲン金沢 @アイスタ|清水エスパルス公式

コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック
監督・選手コメント
試合後監督コメント
清水エスパルス
秋葉 忠宏 監督
試合後選手コメント

試合後の選手コメントはエスパルスアプリ【PREMIUM CONTENTS】にて配信しています。
エスパルスアプリからは①【CONTENTS】⇒【PREMIUM】をクリック
アウェイ2連敗と苦しい中で、開幕以来の1万4000人以上、これだけのサポーター・ファミリーが我々とともに戦ってくれる、我々の背中を押してくれる。スタジアムの空気感は我々にとってどれだけ心強いか。サポーター・ファミリーに今日も感謝しなければいけないと思っているし、最後の最後までともに戦い続けてほしいと改めて強く思ったゲームになった。
その中で全員で勝ち取った勝利だと思っている。それは普段悔しい思いをしていた選手たちが、ルヴァンカップを3-2で勝ってくれた。悪い流れをホームで断ち切ってくれたからこそ、今日につながったと思う。サポーター・ファミリー、選手全員、クラブ、スタッフ、職員を含めて全員で勝ち取った、苦しい苦しい連敗を脱した勝利だったと思う。
ピッチの中では、前半の最初は重たいかなと。なかなかパス・アンド・ムーブとかドリブルで仕掛けるとか、長い距離を出ていく選手がいない中で、ようやく点を取ったところではショートカウンターから背後に出ていくとか、思い切って追い越していく動きとか、そういう動きが出た。それを90分間やれるようにしていきたい。
あとは、後半も2-0からルヴァンでは追いつかれていたが、しっかりとゲームコントロールしながら追加点を取っていたし、相手陣内でボールを動かして時間を費やしながら握り倒すという話をしている。どうゲームをコントロールするのか。守り切るのも1つだし、相手にボールを渡さずに時間を費やしながら相手のカウンターとか足を止めるのも逃げ切り方の1つ。大人のゲームコントロールを含めて、今日できたことは成長を感じる。これからも1つ1つのシステムも含めて成長した選手を見ていきたい。5連戦の最後を3-0という形で締めくくれたのは素晴らしいと思っている。選手の頑張り、インテリジェンスの高さ、サッカーセンスに助けられていて、素晴らしい選手たちとともに戦わせてもらっているなと思っている。
――後半、選手交代で3バックにした狙いは?
7番の加藤(潤也)選手が前半から気になったので、そのケアをしなければいけないと思っていた。2センター(バック)が2トップを見ていると、そこで事故が起きた時にフリーになってしまうので、3枚で1枚余らせ、なおかつアンカーで抑えながら。彼らのストロングはそこで、チームでも1番点を取っている選手なので、そこをケアして安定させれば、あとはそれほど怖くないかなというのがあった。相手との兼ね合いでそうした。
――変更への順応はどうだったか?
素晴らしかった。僕自身も町田戦の反応を踏まえて、ある程度こういうプランがあるということをミーティングやハーフタイムで話をするようにしているので、選手の混乱もなく、ある程度プラン通りできた。プランABCまで用意していないと、2周り目は相手も色々なことを対策してくるし、色々なことをやると思うので、さらにその上に行けるように。2周り目になってからでは遅いので、今からどう相手が変化しても対応できるように準備したい。