©︎︎︎S-PULSE
1月26日(土)午前練習後、富士市の毘沙門天妙法寺と静岡市清水区の魚町稲荷神社にて2013シ-ズンの「必勝祈願」を行ないました。
毘沙門天妙法寺には約100名のファン・サポーターの方が駆けつけてくださりました。
本堂の中で祈祷と御祓が行なわれ、厳粛な雰囲気のなか儀式は進みました。
その後、一行は清水魚町稲荷神社へ移動。風花も舞う寒さのなか、約300名のファン・サポーターの方が駆けつけてくださり、一緒に神事を行ないました。
激励に駆け付けていただいた田辺静岡市長からは、
「ホップ・ステップ・ジャンプの3年目。エスパルスの優勝なくして静岡市の発展なし。大願成就してください!」
と力強いご挨拶をいただきました。
エスパルスの竹内社長は、
「タイトル奪取とACL出場のため、スタジアムで選手たちと一緒に戦ってください」
と呼び掛けました。
続いて挨拶したアフシン ゴトビ監督は
「2年間でいい基盤づくりができたし、いいメンバーが揃った。すべてのタイトルを狙って行きます。一緒に勝ち獲りましょう!」
と話すととも、ホームタウン市民の皆さまのエスパルスへの愛情に、感謝の言葉も述べました。
最後に選手を代表して杉山浩太選手から
「皆さんと喜びを分かち合うために精一杯戦います!サポートをよろしくお願いいたします!」
と挨拶し、セレモニーを締めくくりました。
その後、監督と一部選手による恒例の「必勝お菓子撒き」も行なわれました。
寒い中お越しいただきました多くの皆さま、ご協力いただいた関係者の皆さま、誠にありがとうございました。
神事1 @魚町稲荷神社 ©︎︎︎S-PULSE
神事2 @魚町稲荷神社 ©︎︎︎S-PULSE
田辺信宏静岡市長 @魚町稲荷神社 ©︎︎︎S-PULSE
アフシン ゴトビ監督 @魚町稲荷神社 ©︎︎︎S-PULSE
杉山浩太選手 @魚町稲荷神社 ©︎︎︎S-PULSE
カルフィン ヨン アピン選手 @魚町稲荷神社 ©︎︎︎S-PULSE
杉山浩太 @魚町稲荷神社 ©︎︎︎S-PULSE
高木俊幸選手 @魚町稲荷神社 ©︎︎︎S-PULSE
アフシン ゴトビ監督 @魚町稲荷神社 ©︎︎︎S-PULSE
背番号順に本堂に入場する選手たち @毘沙門天妙法寺 ©︎︎︎S-PULSE
神事1 @毘沙門天妙法寺 ©︎︎︎S-PULSE
神事2 @毘沙門天妙法寺 ©︎︎︎S-PULSE