©︎︎︎S-PULSE
◆髙木和 徹 選手
清水エスパルスユースからトップチーム昇格をしました髙木和徹です。GKでトップチームに上がった選手は、山本海人選手以来10年ぶりなので、その自覚と誇りを持ってプレーしていきたいと思います。また、今まで関わってくださった家族をはじめ、監督、コーチ、スタッフの方々への感謝の気持ちを胸にこれからプレーしていきたいと思います。
◆金子 翔太 選手
JFAアカデミー福島からエスパルスに入ることになりました金子翔太です。僕の長所はどんどんゴールに仕掛けて、得点、アシストなどゴールに絡むプレーです。また、サポーターの皆さんに喜んでもらえるようなプレーをしていきたいと思っています。JFAアカデミー福島、家族、友人など今まで僕に携わってくださった方々に感謝の気持ちを伝える意味でも精一杯プレーしていきたいと思います。よろしくお願いします。
◆高木 善朗 選手
高木善朗です。FCユトレヒトから来ました。皆さんご存じのとおり、兄(俊幸)とは性格もプレースタイルも違いますけど、少しでもチームの勝利のために努力するので、応援よろしくお願いします。
◆相澤 貴志 選手
FC町田ゼルビアから来ました相澤貴志です。まずは再びJ1でプレーする機会をいただいた社長、監督、強化部などエスパルス関係者の皆様に感謝の気持ちを伝えたいと思います。ありがとうございました。先ほど社長にもおっしゃっていただきましたが、自分にはACLからJFLまでの幅広いプレー経験があるのですが、ここまで幅広くプレーした経験を持つ選手はおそらくJリーグでもあまりいないと思いますので、その経験を生かして少しでもエスパルスの勝利に貢献できればと思います。よろしくお願いします。
◆デヤン ヤコヴィッチ 選手
デヤン ヤコヴィッチです。エスパルスに来られて嬉しいです(日本語)。自分の経験やリーダーシップを生かして、若くてタレントのいるエスパルスがチャンピオンになれるように頑張っていきますので、よろしくお願いします。
===========================
●【2014シーズン新体制発表記者会見】会見レポート
●【2014シーズン新体制発表記者会見】2014シーズン クラブスローガン決定
===========================
★『S-PULSE mobile.com』にて質疑応答を公開中!
エスパルス公式ケータイサイトでは、新加入選手の質疑応答を公開中!!
【質疑応答の内容】
●エスパルス入団を決めた理由は?(全選手)
●今シーズンの目標は?(全選手)
●自分の性格を分析すると?(全選手)
●サポーターからは何と呼ばれたい?(全選手)
●エスパルスのサッカーの印象は?(高木選手)
●層が厚い中盤のポジション争いについては?(金子選手、高木選手)
そのほかオフィシャルサイトならではのエスパルス情報が満載です。
公式ケータイサイトのアクセス方法はこちら
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
29 GK 高木和 徹選手 ©︎︎︎S-PULSE
30 MF 金子 翔太選手 ©︎︎︎S-PULSE
23 MF 高木 善朗選手 ©︎︎︎S-PULSE
21 GK 相澤 貴志選手 ©︎︎︎S-PULSE
19 DF デヤン ヤコヴィッチ選手 ©︎︎︎S-PULSE