©︎︎︎S-PULSE
午後の練習は、時おり冷たい小雨が降るなかで行われた。15時半に練習がスタート。増田誓志、松原后、飯田貴敬の3人は午前練習の最後と同様に、全体練習から外れて別メニュー調整を行った。フィールドプレーヤーはウォーミングアップ後、フィジカルトレーニングからスタート。バランスボールに片足立ちをしてバランスを取ったり、またチューブを両太腿に巻いて負荷をかけながら横歩きをするなどの体幹トレーニング、バーベルを担いでスクワットと3つのメニューを順番に回した。
続いてコーンを使ったパス練習。午前のパス練習よりやや狭いエリアで行われ、コーンの間にボールを通してつないでいた。パススピード、さらにボールを受ける選手のダッシュのスピードに対して、篠田善之コーチに「タイミングを合わせろ!」と声をかけられ、よりスピーディーで流れるようなパス回しが徐々に見られるようになった。
その後、ハーフコートを使った9対9(GKあり)のパスゲーム。パスを展開しながらボールを前に運ぶ練習で、両チームともディフェンスはエリアより後ろに下がることができず、コンパクトな中でボールを回さなければいけない。ボールを奪い返すと、一旦GKに戻してから再びビルドアップを開始する。サイドにボールを集め、詰まったら逆サイドに振って再びパスをつないでボールを運んでいた。
その練習を踏まえて、今度は同じコート、同じメンバーで9対9のミニゲーム。この練習に入って明らかに違いが感じられたのは、選手たちから声が出ているということ。それぞれの主張と、指示の声が響き渡り活気が伝わってくる。それは、ゴール裏に大勢の見学者がいたこともあるだろう。チャンスを作る度に歓声が上がり、また良いプレーには拍手が贈られるなど、選手たちのモチベーションアップに一役買っていた。ミニゲームは、金子翔太が反転からのシュートを突き刺し、さらに楠神順平がディフェンスの裏に抜け出してゴールを決めて白チームが2-0で勝利した。
※その他写真は、ページ最下部をご覧ください。
・【キャンプレポート】2/3(土) 午後練習レポート
・【キャンプレポート】2/3(土) 選手コメント
========================================
公式モバイルサイトでは、キャンプ期間中、オリジナルコンテンツを続々配信中!!
エスパルスのキャンプ情報はモバイルサイトでお楽しみください♪
【キャンプコンテンツ】
■薩摩日記
三保日記の薩摩篇。選手達の素顔に迫ります!
■選手フォトギャラリー
モバイルサイトオリジナル!キャンプ中の選手の表情を余さずお届け!!
■エスパルグラム
写メはもう古い!?ということで名前も一新!若手選手達がキャンプ中のオフショット写真を激写しまくり!
■キャンプ動画
今年チームに復帰した石毛選手が自らチームメイトのキャンプ部屋に潜入!
■蔵出しキャンプフォト
最終日公開!!普段見れない選手の顔が盛りだくさんの蔵出しキャンプフォト!
●【PCで閲覧の方』
エスパルス公式モバイルサイトへのアクセス方法はこちら
●【スマホで閲覧の方』
2018鹿児島キャンプ特集モバイルサイトはこちら
●【ガラケーで閲覧の方』
2018鹿児島キャンプ特集モバイルサイトはこちら
========================================
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE