ヴァンデルソン
日本のサッカーは速くてダイナミックだと感じている。今日はJリーグの相手で、前回の大学生の試合よりもやりにくいところがたくさんあった。練習でその違和感を無くしていかなければいけない。(立田悠悟とは)コミュニケーションを取って、徐々に良くなってきている。日本語の勉強もして、もっと連携を高めていきたい。
(堅固なディフェンスになるためには)集中することが大事。集中して、難しいことをやらずにシンプルにやること。まだJリーグのチームと1回目の練習試合なので、開幕まで修正点を見つけてやっていきたい。開幕までの時間を上手く使って、技術的にも戦術的にも成長していきたい。
ヘナト アウグスト
みんなの動きは良かったと思う。日々の練習で、みんなの特長を理解し合いたいし、これからも成長していきたい。
守備に集中して試合に入ったが、ボールを持っていない時に体の開き方を意識することや、状況の判断をできるだけ早くするようにと監督に言われたことをしっかりやれた。あとは守備の時はたくさん走って、粘り強い守備をすることも言われていたが、それも上手くできたと思う。自分のストロングポイントもみんなに分かってもらいたいので、これからも練習の一日一日を大事にしたい。コンディションもまだ100%ではないので、まだまだ上げなければいけない。
西澤健太
三保での練習試合は大学の関係で出ることができなかったので、この試合が初めての実戦になった。コンディション的にもハードだったので、今日はまず試合に慣れることと、守備が求められると思っていたので、守備から入ろうと思っていた。相手が3バックだったので、どれだけ早くアジャストして、そこからどうやって攻撃をするかを考えていた。
1試合目にして点を取れるということはなかなか無いと思うので、点を取れたということは気持ち的にも楽になる。ただ、もう1点取れたらなお良かったと思うので、そこは次の課題だと思う。1つのプレーで流れを変えられるようにしてきたい。
・2/3(日)の記事はこちらから========================================
公式モバイルサイトでは、キャンプ期間中、オリジナルコンテンツを続々配信中!!
エスパルスのキャンプ情報はモバイルサイトでお楽しみください♪
【キャンプコンテンツ】
■薩摩日記
三保日記の薩摩篇。選手達の素顔に迫ります!
■選手フォトギャラリー
モバイルサイトオリジナル!キャンプ中の選手の表情を余さずお届け!!
■エスパルグラム
写メはもう古い!?ということで名前も一新!若手選手達がキャンプ中のオフショット写真を激写しまくり!
■蔵出しキャンプフォト
最終日公開!!普段見れない選手の顔が盛りだくさんの蔵出しキャンプフォト!
●【PCで閲覧の方』
エスパルス公式モバイルサイトへのアクセス方法はこちら
●【スマホで閲覧の方』
2019鹿児島キャンプ特集モバイルサイトはこちら
●【ガラケーで閲覧の方』
2019鹿児島キャンプ特集モバイルサイトはこちら
========================================
33 ヴァンデルソン選手 ©︎︎︎S-PULSE
22 ヘナト アウグスト選手 ©︎︎︎S-PULSE
16 西澤健太選手 ©︎︎︎S-PULSE