©︎︎︎S-PULSE
ヤン ヨンソン監督
練習環境も良かったし、地元の協力を得られたので、チームとしても嬉しく思う。ホテルも素晴らしかったし、有意義でエンジョイできたキャンプだった。
キャンプの目的としてフィジカル面や、体力づくりというところがあった。そこはみんなでできたと思う。大きなけが人も出すこともなく終えられたことも良かった。(練習試合で負傷交代した)中村慶太選手の報告も受けているが、大事に至るようなものではない。3試合練習試合をやって、良い試合をできた。みんながプレー時間を確保できたことも良かった。
チームは100点に近いところまで来ている。だが、なかなか100点はあげにくい。まだプレシーズンという言い方もできるが、もうプレシーズンも終わりに近づいているとも言える。あと2週間残されているので、チームとしても向上しなければいけないところは見えているので、そこを残りの時間で上手くやっていきたい。
========================================
公式モバイルサイトでは、キャンプ期間中、オリジナルコンテンツを続々配信中!!
エスパルスのキャンプ情報はモバイルサイトでお楽しみください♪
【キャンプコンテンツ】
■薩摩日記
三保日記の薩摩篇。選手達の素顔に迫ります!
■選手フォトギャラリー
モバイルサイトオリジナル!キャンプ中の選手の表情を余さずお届け!!
■エスパルグラム
写メはもう古い!?ということで名前も一新!若手選手達がキャンプ中のオフショット写真を激写しまくり!
■蔵出しキャンプフォト
最終日公開!!普段見れない選手の顔が盛りだくさんの蔵出しキャンプフォト!
●【PCで閲覧の方』
エスパルス公式モバイルサイトへのアクセス方法はこちら
●【スマホで閲覧の方』
2019鹿児島キャンプ特集モバイルサイトはこちら
●【ガラケーで閲覧の方』
2019鹿児島キャンプ特集モバイルサイトはこちら
========================================