©︎︎︎S-PULSE
「2021Jリーグシャレン!アウォーズ」にて、エスパルスがエントリーした活動「静岡市シェアサイクル事業PULCLE(パルクル)」が『パブリック賞』を受賞し、7月4日(日)2021明治安田生命J1リーグ第21節 大分トリニータ戦にて表彰式を実施しました。
表彰式には、公益社団法人日本プロサッカーリーグ 副理事長 原 博実様、協働者を代表し静岡市長 田辺 信宏様、株式会社TOKAIケーブルネットワーク 代表取締役社長 鈴木 光速様、そして株式会社エスパルス 代表取締役社長 山室 晋也が出席し、静岡市シェアサイクル事業PULCLEの紹介、記念楯の贈呈、出席者の皆様よりご挨拶が行われました。
当日、Jリーグ 原副理事長は清水駅からPULCLEを利用しスタジアムまでご来場いただきました。「エスパルスドリームプラザやオフィシャルストア、清水次郎長の生家など、色々周ることができ良かったです。普段車で前を通ったことはありましたが寄ったことはなかったので、PULCLEだと寄りやすく良かったです。皆さんもぜひ使っていただけたらと思います。」と感想をいただきました。
グッズストアでは、シャレン!アウォーズ受賞記念「PULCLE×静岡サレジオ高校コラボグッズ」を販売し、生徒の皆さんにマイクパフォーマンスなどで盛り上げていただきました。
また、7月4日はクラブの29回目の誕生日ということで、Jリーグよりサプライズで、PULCLEのパルちゃんロゴが付いたバースデーケーキがクラブにプレゼントされました。
協働者の皆様、Jリーグ関係者の皆様、ありがとうございました。
表彰式コメント
公益社団法人日本プロサッカーリーグ 副理事長 原博実 様
©︎︎︎S-PULSE
シャレン!アウォーズ パブリック賞受賞おめでとうございます。今日PULCLEで清水駅からアイスタまで来ました。
前回も草薙駅からアイスタまで利用しましたが、本当に気持ちよくて、普段なかなか立ち寄れないお店に寄ってみることもでき、ますます清水が好きになりました。また次もPULCLEで来たいと思います。
静岡市長 田辺信宏 様
©︎︎︎S-PULSE
Jリーグが一番力を入れている社会連携、シャレン!アウォーズで最高のパブリック賞をいただいたことをサポーターの皆さんと共に喜び合いたいと思います。
皆さんにPULCLEに乗っていただき、今日のこのアイスタのように、静岡の街をエスパルスカラーのオレンジ色に街を染めあげようではありませんか!
株式会社TOKAIケーブルネットワーク 代表取締役社長 鈴木光速 様
©︎︎︎S-PULSE
我々TOKAIグループは、「地域と共に未来へつなぐ成長を」という企業理念を掲げており、こういった活動を通じて地域の皆さんが元気になっていただけるということが、何よりもありがたいと思っております。
静岡市の皆さん、そして我々TOKAIグループ、エスパルスのチームとサポーターの皆さんで力を合わせて、もっと静岡市を元気にしていきたいと思います。
株式会社エスパルス 代表取締役社長 山室晋也
©︎︎︎S-PULSE
Jクラブ初のクラブ公認シェアサイクルということで、日常生活の中でPULCLEを使っていただき、生活の中でエスパルスを感じ、「この街にエスパルスがあって良かった」と皆さんに思っていただける様、引き続きスポーツの力で社会貢献を進めていきたいと思います。
ぜひアイスタにご来場の際はPULCLEをご利用ください。
本日はありがとうございました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE