©︎︎︎S-PULSE
エスパルスサッカースクール富士エリアでは、『ハッピーシニアプロジェクト』<動かそう身体と脳!!健康な身体でめざせ100歳>を開催いたします。このイベントは2つの単純な動作を組み合わせる運動で脳にも刺激を与える内容になっています。誰もが楽しく行える内容になっております。
SDGs健康増進プログラム『ハッピーシニアプロジェクト』とは
エスパルスは、SDGs健康増進プログラムの一環として、現代社会において3割を占める高齢者が元気に暮らせる社会を目指しています。身体と頭の活性化で生涯現役でいられるプログラムを広める活動を行ってまいります。
100歳になっても元気にアイスタでサッカー観戦してもらえるよう、また地域のコミュニティの醸成に役立ちたいと考えております。
つきましては、参加者を募集いたします。ぜひ、お電話にてお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
プログラム
ハッピーコーディネーショントレーニング
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
2つの単純な動作を組み合わせる運動で脳にも刺激を与える内容になっています。出来ることを繰り返すだけではなく、出来ないことを考えながらやることが脳の活性化に繋がります!昔懐かしの「お手玉」を使った運動など、誰もが楽しく行える内容で、身体も脳も健康に!
ウォーキングサッカー
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
走るのも、ぶつかるのも禁止のウォーキングサッカーは、体力に自信がない方でも怪我無く安心です。サッカーなんてとんでもない!と思う初心者こそ楽しめるウォーキングサッカーをぜひ体験してください!
実施日/会場
2022年10月27日(木)
受付/ 10:00 教室/10:30~11:30
エスパルスドリームフィールド富士(〒419-0202 静岡県富士市久沢237番地3)
※受付時に受付用紙や同意書にご記入いただき、検温、血圧測定を行います。
※エスパルススタッフが体調確認を行い、体調不良が見受けられた場合にはご参加いただけません。
【対象】
65歳以上
【参加費】
無料
【お申込み方法】
お電話(平日11:00~15:00)またはFAXにてお申し込みください。
指導者
今泉幸広 エスパルス教育事業部ヘッドオブコーチング
資格: JFA A級U-12コーチ、JFAキッズリーダーインストラクター、Jリーグ版「よのなか」科ファシリテーター、JFAスポーツマネジャーGrade3、47FAインストラクター、キッズチーフインストラクター
エスパルス教育事業部スタッフ数名
【持 ち 物】
運動のできる服装、靴、お飲物、タオル、マスク等
【ご参加時のお願い(感染症予防への取り組み)】
新型コロナウイルス感染予防および感染拡大防止の取り組みを徹底し、安全に配慮した運営を実施します。下記内容をご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
・イベント前日と当日にご自宅にて検温をお願いします。
・発熱又は風邪の症状がある場合、またご家庭内に体調不良者がいる場合は参加をお控えいただき、
受付時にも非接触タイプの体温計にて、参加者・同伴者の体温を確認させていただきます。
・ピッチ入場時には手指の消毒をさせていただきます。
・イベント中の参加者のマスク着用は任意となります。
・ご家族等が観覧される場合はマスクを着用し、他のお客様と十分な間隔をとっていただきますようお願いします。
・万が一、イベント後に参加者およびご家族から感染または疑わしい者が出た場合は、速やかにスクールまでご連絡をお願いします。 尚、後日参加者の中から、感染または疑わしい者が出た場合は、
皆さまにご連絡をさせていただきます。
【その他】
・会場は全天候型施設のため雨天決行となります。警報発令時など中止の場合のみご連絡いたします。
・当日の怪我につきましては当方にて応急処置はいたしますが、その後はご家庭にて対応をお願いします。
・ご入力いただいた個人情報は、お客様からのお問合せ、本企画の運営ならびに株式会社エスパルスおよびエスパルス後援会のサービス提供の目的のみに利用させていただきます。
・参加者写真を出版物や公式サイト/公式SNS等に掲載させていただく場合がございます。
上記、同意の上、ご参加ください。
【お問い合わせ】
株式会社エスパルス 教育事業部/エスパルスサッカースクール富士
TEL:050-9002-5923 (平日/11:00~15:00) 担当:萩原