©︎︎︎S-PULSE
このキャンプ最後の2部練習となる8日目。
午前練習は、予定より早い9時20分に練習がスタート。これまで以上に結束が増したように見えるが、それは前日のYouTube Liveもその要因の一つかもしれない。選手たちはグループとしてのまとまりが見られ、より楽しそうに練習をしている姿が見られた。
最初は軽いスプリントから、ボールを使って2人組、3人組と人数を増やしてコンビネーションパスを続ける。その後、パスドリル。キャンプ中に何度か見られるメニューだが、精度がより向上してきていることを感じさせられた。
そして、午前練習のメインメニュー。フルピッチを使った10対10のゲーム。適時ゼ リカルド監督がプレーを止めて、ボール保持者の選択肢を示していた。また、これまで以上に球際の厳しさを見せ、それに周りの選手たちの声が飛ぶ。活気のある雰囲気だった。
最後はセットプレーの練習。FKの練習では、クレーベル サントス ヘッドコーチがディフェンスラインの真横に立って、数センチ単位の修正を行っていた。選手たちも1本1本に集中して取り組み、最後まで締まった練習となった。
午後の練習は、早く来た監督を含むコーチングスタッフがピッチ内で鳥かご、リフティング、そしてパス回しなどで、しばしのリフレッシュ。選手たちと同じように声を出して笑い、楽しそうにボールを蹴っていた。こちらの結束も、このキャンプでより深まった様子だ。
円陣では、清水銀行 薮崎文敏専務取締役から「シーズンも間近、キャンプも終盤に差し掛かってきました。清水銀行も全力で応援していきたいと思っております。2月18日のホーム開幕戦と、ホーム最終戦は清水銀行デーとして協賛しています。まずは2月18日の開幕戦のマン・オブ・ザ・マッチを目指してください。そこを皮切りに良いシーズンを迎えてください」と激励を受けた。全員で記念撮影を行い、午後練習に入った。
ウォーミングアップのあとは、午前の練習と同様、ゲーム形式の練習となった。フルピッチで10対10。洗練されてきたポジショニングで、両チームの選手たちが熱いバトルを繰り広げる。メニューの終盤にはお互いのチームがボールを奪って速い攻撃を仕掛けるなど、負荷の高いメニューもこなした。最後はセットプレー。一方では攻撃だけでサインプレーの練習を行い、もう一方では攻守に分かれてしのぎを削った。
明日は今キャンプ、鹿児島ふれあいスポーツランド最後の練習になる。
S-PULSE APPでは、キャンプ期間中、オリジナルコンテンツ配信中!!
キャンプコンテンツはエスパルスアプリでもお楽しみください♪
アプリ限定無料コンテンツ:監督・選手コメント、練習動画等
プレミアム会員(有料):フォトギャラリー、プレゼントキャンペーン等
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE