NEWSニュース

スタッフ退任のお知らせ

このたび、栗山友文コーチ兼分析、 新田涼フィジカルコーチが2024シーズン限りで退任することが決定しましたので、お知らせいたします。

栗山 友文 (Tomofumi KURIYAMA)


【出身地】

岡山県


【生年月日】

1981年7月21日


【資格】

日本サッカー協会公認A級コーチライセンス

日本サッカー協会公認 準指導員(現C級コーチライセンス)

保健体育専修免許(中学・高校)


【指導歴】

2001年 サンダーズFC(第4 種/茨城県)コーチ

2004年 藤代紫水高(茨城県)サッカー部 コーチ

2007年 清水エスパルス アシスタントコーチ

2011年 清水エスパルス コーチ

2020年 清水エスパルス コーチ兼分析


【コメント】

『2007年シーズンより18年間、歴史と伝統のある清水エスパルスのトップチームでの仕事に携われたことは私にとって何物にも変え難い経験であり、非常に大きな誇りであり財産です。このような経験をさせていただいたクラブに大変感謝致します。また、その中で出会い、良い時も苦しい時も共に支え合い共に戦ってきた選手、監督やスタッフ、クラブ関係者、それからクラブを支えてくださっているサポーター、パートナーを含めエスパルスに関わる全ての方々にこの場を借りて感謝を申し上げます』

新田 涼 (Ryo NITTA)


【出身地】

愛知県


【生年月日】

1987年6月23日


【指導歴】

2009年 アルビレックス新潟シンガポール トレーナー

2014年 湘南ベルマーレ コンディショニングコーチ

2016年 栃木SC フィジカルコーチ

2018年 カターレ富山 フィジカルコーチ

2022年 清水エスパルス コンディショニングコーチ

2024年 清水エスパルス フィジカルコーチ


【コメント】

『今シーズンをもって、清水エスパルスを退団することになりました。オリジナル10の清水エスパルスで闘えたこと、本当に嬉しく思います。選手、監督、スタッフ、クラブパートナー様、日本一のエスパルスサポーターの皆様には本当に感謝しています。ありがとうございました。私の過ごした3年間はコーチ人生の中でとても波瀾万丈でした。2022シーズンにJ2降格、2023シーズンではプレーオフ最後の最後で昇格ならず、今年、J1昇格、J2優勝となりました。来シーズン清水エスパルスの一員として闘えないことはとても寂しいですが、今までの感謝を胸にファン、サポーター様と同様に清水エスパルスを応援させて頂きます。最後に、清水に来ることができて本当に良かったと思っています。この3年間で大切な人がたくさん出来て、静岡が大好きになりました。離れるのはとても寂しいですが、これも人生の転機に出来るように頑張ります。清水エスパルスのJ1での飛躍を誰よりも願っています。本当にありがとうございました』

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース