NEWSニュース

【マテウス ブエノ選手 新加入記者会見】会見レポート

©︎︎︎S-PULSE

本日、鹿児島市内にてマテウス ブエノ選手の新加入記者会見を行いました。

コメントは以下の通りです。



■反町 康治 GM


「皆さん、こんにちは。本日はキャンプ先での会見となりますが、お越しいただきありがとうございます。我々としては1日でも早くチームにマテウス ブエノ選手が慣れるように準備を進めておりました。ビザの申請の認可が下りてからなるべく早くこういった形で合流をして、まだ時差も含めてコンディションが万全ではないかもしれませんけれども、1日でも早くチームに慣れて、日本のサッカーに慣れて、開幕までに100%の力が出せるように、我々もサポートしていきたいと思います」


■マテウス ブエノ選手

「皆さん、こんにちは。マテウス ブエノと申します。ポジションはMFです。まず、このような移籍の機会をいただき、嬉しいです。出来るだけ早くチームメイトと同じレベルに立って、かつチームに貢献で出来るように頑張っていきたいと思います」

――移籍を決断した理由を教えてください。

まずは、自分の経験という意味で、新しい日本の文化を経験してみたいという思いと、クラブの方と話しをしていく中で移籍を決断しました。


――昨日も練習試合がありましたが、どいうチームだという印象を受けましたか。

本当に選手間の競争が高いチームで、技術も高いチームだと思いました。かつ、強度がすごく高くて見ていて非常に良いサッカーをしている、と感じました。


――日本のサッカーのイメージは?

時差もあり中々日本のサッカーを見る機会は少なかったのですが、情報を調べたりする中で、スピードや強度、技術が日本のサッカーはレベルが高いと伺っております。


――キャンプの雰囲気や練習なども含めて感じたこと、考えていることを教えてください。

ブラジルとは全然違う環境だと思いましたし、自分としては何か新しい挑戦をする、という気持ちで今は頑張っています。


――ひげがオシャレですが、何かこだわり等はありますか?

こだわりというか、ケアをしながら整えております。今年からは下のひげも伸ばし始めました。


――インターネット上では、「カッコいい」という声がありました。

ありがとうございます。


――今シーズンの個人的な目標があれば教えてください。

個人的な目標は誰しもがあるとは思いますが、まずはチームのことを考えて団結するように、走ることや、勝ち切ることを重視してひとつずつやっていきたいです。


――背番号98番には何か意味があるのでしょうか。

自分の生年月日ということがあります。何回か違う番号でプレーしたことはありますが、基本的には98番でプレーしてきました。


――覚えた日本語はありますかありますか。

「ありがとう」です。

©︎︎︎S-PULSE

©︎︎S-PULSE

©︎︎︎S-PULSE

©︎︎S-PULSE

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース