『令和6年度 静岡市SDGs連携アワード』にて、エスパルスがエントリーした活動「SDGs環境教育プログラム「バガス容器が見出す無限の可能性」がSDGsローカルハブ都市特別賞を受賞しました。
1月27日(月)ホテルグランヒルズ静岡にて行われた表彰式に(株)エスパルス 山室晋也代表取締役社長が出席し、難波喬司 静岡市長より表彰いただきました。
『静岡市SDGs連携アワード』とは、地域課題解決に向け、SDGsの目標17(パートナーシップで目標を達成しよう)を通じた事業所・団体間の連携した取組を増やすことを目的とし、SDGs達成に向けて行われる取組のうち、事業所・団体間の連携を誘引しやすく、汎用性の高い取組を行っている2以上の異なる事業所・団体によるグループを表彰するものです。
「SDGs環境教育プログラム『バガス容器が見出す無限の可能性』」は、(株)エスパルス×(株)折兼×伊豆川飼料(株)×(株)nanairoの連携にて実施された取り組みです。本企画に携わっていただきました個人・企業の皆様には改めて感謝申し上げます。今後も様々な皆様のご協力を得ながら積極的にSDGs活動に取り組んでまいります。