(左から)針生 涼太選手、土居 佑至選手、反町GM
©︎︎︎S-PULSE
本日、三保クラブハウスにて土居 佑至選手、針生 涼太選手 トップチーム昇格記者会見を行いました。コメントは以下の通りです。
■反町 康治 GM
「ユースに加入して3年間、澤登監督のもとで日々鍛えられてここまでやって来ました。その成果として、もちろん他の選手もみな頑張ったのですが、今後エスパルスの屋台骨として活躍できるであろうという選択肢の中で、土居選手と針生選手のトップチーム昇格をお願いしました。これからはプロとして、甘えの許されない世界に入るわけなので、我々も厳しいところは厳しく、サポートできるところはしっかりサポートして、プロサッカー選手として1日でも長くやれるように、そしてエスパルスを勝利に導けるような活躍をしてもらいたいと思っていいます」
■土居 佑至選手
「こんにちは。今回、トップチームへの昇格が決まって嬉しく思うと同時に、今後は責任感を持って日々成長していけるよう頑張ります」
■針生 涼太選手
「こんにちは。自分は幼稚園からサッカーを始めて、プロサッカー選手になることを目標にここまでやってきたので、まずその目標を叶えられたことは嬉しいです。そして、今まで育ててくださった家族や、これまで所属したチームで日々成長させてくれた指導者の方々に感謝しかないす。これからエスパルスの勝利のために活躍できるよう頑張ります」
――ユースの間に成長したこと、レベルアップしたと感じることを教えてください。
(土居) ユースに入ってから、技術やメンタルの部分が一番成長をした部分です。まだまだ足りないところも自分はあるので、足りない部分をこれからトップチームに上がるにあたって自分がもっともっと成長できるように日々の練習から頑張りたいと思います。
(針生) ユースに入る時に自分が1番下手だと思って入ってきたので、日々周りのチームメイトとも切磋琢磨して3年間過ごして、トップチームへの昇格という形で自分の成長が出来たと思います。トップチームに昇格してからも自分が下のレベルから入ると思うので、レベルの高い選手たちにも負けず自分の武器は絶対に負けないという気持ちでやっていきたいと思います。
――トップチームへ昇格が出来る、プロサッカー選手になれる、というのを聞いた時の率直な感想や想いを、どうだったかを教えてください。
(土居) 率直に嬉しいという感情が1番最初にありました。感謝という部分で今まで育ててくれた親だったり、指導してくれた監督、スタッフの方々、応援してくださる方への感謝の気持ちでいっぱいです。自分を応援してくださる人のために頑張りたいと思ったので素直に嬉しい気持ちでした。
(針生) 嬉しいという気持ちよりも先にびっくりしたのですが、徐々に実感が湧いてきて、まだこのままではトップチームでは活躍できないな、と感じているので、これからユースの試合もまだ続いて、リーグ戦も続いて、プレーオフでも勝たないといけないので、まずはユースで結果を残してからトップチームに行きたいという思いがありました。
――自分自身のストロングポイントを教えてください。
(土居) 自分は攻撃の選手なので攻撃の面で判断のスピードやドリブルはユースの試合でも自信を持って自分の武器としてやっています。トップチームの練習や練習試合では、まだまだ質や強度が足りていないので自分のさらに成長出来る部分として頑張っていきたいと思います。
(針生) 自分は走力が武器なので、前線でプレーし、どんどんスプリントしたり、攻撃参加のところでチームの守備ももちろんですけれど、チームの得点に絡んでいきたいです。
――お互いの存在は?どんな存在でしたか?
(土居) ユースに入った頃から練習や試合で一緒に出場することが多かったので意識をしていましたし、練習でも練習試合でも結果というところでも針生選手には負けたくないな、ということは自分の中でも意識していました。
(針生) 土居選手と結構意気が合うな、と思っていて、土居選手がボールを持っていたら、走れば出てくるな、という仲だったので、トップチームでも土居選手とのコンビネーションで絡んで得点出来たら最高だな、と思います。
――プリンスリーグと参入戦(プレーオフ)、シーズン終盤に向けての意気込みを教えてください。
(土居) より試合で勝つために、プレーオフで勝つためにチームを引っ張っていかないとだめですし、自分がプレーでもプレー以外でもチームを引っ張っていけたら良いなと思います。自分自身も得点やチームの勝利に貢献したいです。
(針生) 前季は無敗という形でリーグを終えたのですが、後季は簡単に行かないと思うので、トップチームに昇格する2人で中心となって、勝利に貢献したいです。プレーオフで2年連続負けを経験しているので、プレミア昇格に向けて頑張っていきたいと思います。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
土居 佑至選手
©︎︎︎S-PULSE
針生 涼太選手
©︎︎S-PULSE